※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maa
妊娠・出産

重度妊娠悪阻で1ヶ月休職中。医師の意見書に「労務不能」は不要?傷病手当可能か?協会けんぽ保険。相談者ありますか?

【重度妊娠悪阻について、傷病手当の申請は可能か?】


重度妊娠悪阻と診断され、1ヶ月間休職していました。

医師に傷病手当の申請書への記入を依頼したところ、

【嘔吐、嘔気
上記診断にて、自宅安静を要する。】

と記載されていました。

色々と調べてみると、
医師の意見書には『労務不能』というワードが重要?のようでしたが
こちらの内容で問題なく、傷病手当はいただけるものなのでしょうか?
ちなみに、保険は協会けんぽです。

どなたかお分かりになる方、ご教示いただけますと幸いです。

コメント

ゆりこ

お医者さんから傷病手当の申請書書いてもらえたなら、お金もらえると思います!
私も悪阻で初期から産まれるまで結局出勤できなくて毎回書いてもらってお金おりてました!

早く悪阻が落ち着くといいですね😭

  • maa

    maa


    初めての申請なので不安になってしまいまして…

    ご回答ありがとうございました🥹♡

    • 10月12日
  • ゆりこ

    ゆりこ

    私の時は振り込みまで結構時間かかったので早めに書類出すことをおすすめします!

    • 10月12日
  • maa

    maa


    そうなんですね…!
    ありがとうございます🙇

    ちなみに、悪阻の場合【発病日または負傷日の年月日】は
    どのように記入されましたでしょうか?

    • 10月12日
  • ゆりこ

    ゆりこ

    私は悪阻が始まって最初の頃は欠勤と有給を使っていたので、その有休が終わった日から書いてもらいました!

    • 10月12日
カワウソ

自宅安静を要するで申請通りますよ🙂自宅で安静にしてなくてはいけない=就業不可って事になるので私もそれで傷病手当貰いました👌

  • maa

    maa


    ご丁寧にありがとうございます😔✨

    何もわからず調べていたら、【労務不能】というワードが重要だとかいう記事を拝見して不安になっておりました…!

    ありがとうございます🌷

    • 10月12日