※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

赤ちゃんに携帯を置いてしまい、バイブが振動してしまった。赤ちゃんに影響がないか心配。吐き戻しはあるが、検査はリスクがあるため様子を見るしかない。食事は通常通り。心配でたまらない。

昨日も投稿しましたが気持ちが落ち着かないので吐き出させて下さい🥲
新生児の赤ちゃんと寝ていた際、寝ぼけて携帯を赤ちゃんのお腹に乗せてしまっていました、、携帯は赤ちゃんの様子を見るためこまめにバイブでアラームを設定していたため、赤ちゃんのお腹の上でずっとバイブが振動してたかもしれません。。
アラームかけすぎてて何分、何十分バイブが振動してたかもわかりません。。スヌーズもついてたので下手したら1時間近く振動してた可能性もあります。。
病院などに相談しましたが、検査もリスクがあるため様子を見るしかないと、、
その1時間後のミルクはゲップした瞬間に吐き戻しをし、更に3時間後のミルクも少し吐き戻ししました。ただまだ新生児なので吐き戻しはしやすいし、基本寝ているので元気がないかも分かりません。
その後4日ほど経ちましたが、変わらず時間通りにミルクは飲みます。
本当に最低な事をしてしまいました。
細かい振動を長い時間あてたことで脳や臓器に影響がでるんじゃないか心配でたまりません。
小さい体なので全体的に細かく振動してたと思います。
取り返しのつかない事をしてしまいました。

コメント

ゆりこ

4日経ってとくに吐き戻しや異常行動のようなもの、焦点合わない、とかじゃなければ大丈夫だと思いますよー!もしかしたらバイブもそんな何十分もしていたとかじゃないかもしれないですし、新生児とはいえ不快だと泣くと思います。
赤ちゃんの様子を見るためにアラーム設定しているなんて、マメで素敵だなと思いました。
あまり自分を責めずに過ごしてくださいね🥺毎日おつかれさまです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    その日に吐き戻しはしてて、、ただ新生児なのでたまに吐き戻しはあるのでそれが原因かも分からなくて🥲

    • 10月12日
  • ゆりこ

    ゆりこ

    私なら新生児の吐き戻しと捉えます!
    吐いてもぐったりしてるとかじゃないなら全然大丈夫かと思います!

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 10月12日
ママリ

頭を強く打った、とかでも24時間以内に変わったことが無ければ大丈夫と言われているので4日も経ってるなら全然問題ないと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    その日に吐き戻しはしてるのですが、新生児なのでそれが原因で吐き戻ししたのかも分からなくて、、

    • 10月12日