※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
ココロ・悩み

一軒家購入か賃貸継続か悩んでいます。地元で購入したいが高額。安い地域も考慮中。子供の繊細さも要注意。皆さんの意見を聞きたいです。

みなさんは一軒家派ですか?賃貸派ですか?

夫婦共に27で子供が5歳
二人暮らししてた場所にもう6年住んでます、

わりかし広めの1LDKなのでそこまで
狭いと思ったことはないのですが
最近一軒家欲しいなって言う欲がでてきましたが
でも一生の買い物になるし身が重くてなかなか
決断できてません。

もともと今住んでる土地でなるべく購入したいと
思ってましたが3500万以上するので厳しくて
この地に住むならずっと今の家(賃貸)か
もう少し広めの今の住んでる地域の賃貸かなって
思ってます。今住んでるのが自分の地元で
母校に通わせたいと思ってて土地勘ないところだと
自分自身不安で実家近くがいいとおもってたので
抜け出さずで💦

車で30.40分走ると結構安いところはあって
1700万から2500万でわたし的に2000以下で
買いたいなって思ってます。

ただ知らない土地で同じ幼稚園の子も誰1人いません。

息子は繊細で新しい環境に慣れるのにすごく
時間かかるし食欲も落ちるしで私と似てるところがあり
わたしも精神的にダメージ食らうとご飯など
受け付けなくなってしまうのでそうなってしまうと
こちらもなかなか息子のフォローに回れなくて😢

みなさんならどうしますか?
また賃貸派なのか一軒家派なのか聞きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

現状賃貸です。
それなりに広めではありますが2LDKで、子供が2人だから引越しは必要なのかなぁと悩みつつ…でも今の部屋も近所も気に入りすぎて引っ越したくないです笑。
夫の仕事が建設系なので、保険だと思って家を買えと知人に言われて少しは考えでますが😔

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    それめっちゃわかります!
    わたしも地元だし部屋もまぁまぁ気に入ってるし小学校も中学校も徒歩10分くらいの距離で立地よくて😮‍💨!

    旦那さん建設系のお仕事されてるんですね!🥺羨ましいです✨お家の件で旦那さんはなんて言ってますか?

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地元だと余計ですよねー!
    うち、もう上の子が小学校入っちゃってw
    でも登校班メンバーも子供会の人たちもほんとに恵まれてて…目の前にお友達も何人も住んでるし、なんか、引っ越しするのやだなーって笑。
    アパートの割に家賃安くないけど綺麗だし😂


    夫にもその知人の話をして、夫婦で悩んでます笑。
    ただ、買うとしてもまだまだ先かなぁ…。

    • 10月12日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですよね😭
    愛着あって(笑)なかなか抜け出せません😂😂

    そうだったんですね!登校班なんていうのもあるんですか?!💦

    うちは一人暮らし多くて同い年の子いなくて🥲今園に通ってますが同じ小学校の子もおそらく5人いるかいないかですが自分自身が場所がわかってるのでその不安とかはないので😮‍💨

    ほんと悩みますよね😭

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは登校班のある学区です😊
    お陰で異学年でもみんな顔見知りだし、他にも住んでるジジババ優しい人ばかりなんで子供が1人で下校する時も安心出来ます。


    慣れた地元なら不安感ないですよねー!
    1から新しい地域で暮らすのは勇気がいる…。
    空き家問題が出てくると言うし、後5年くらいのうちに安くて良い中古物件とか出ないかなーなんて笑。

    • 10月12日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    登校班ってどんなことするんですか??

    そうなんですね🥺!!
    それは安心できますね!

    不安感はないですよね!めちゃくちゃ今の地にこだわりすぎてしまってて💦うちも中古見てますがやっぱり中古でも割としてて🥲現実はそう甘くないなって思いました🥲

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    登校班は朝、一定の場所に集まってみんなで学校行くやつです😊


    うちはそもそも、今新築でも建売なら3,000万以下も全然ある地域で😂
    中古なら2,000万切るのでまだ安いのかも…。

    • 10月12日
はじめてのママリ

住みたいって思えるところがないので一軒家は考えられないです🥺

わんわんお!

一軒家派です🙋‍♀️
25歳で購入し、35年ローン組み、60歳で払い終わるようにしました!
私は賃貸ではらい続ける方が勿体なく感じてしまっていて、旦那も同じ気持ちだったので早めの購入に至りました🏠

とり

私なら賃貸がいいです。
現在は賃貸の一軒家に住んでます。

前は持ち家でしたが隣家が無理でした。

はじめてのママリ🔰

私が気にしいなので、子供達が泣き叫んでもある程度放っておける一軒家派です😭
うちの子達は走り回るし声でかいし夜泣きするし大笑いするしすぐ戦いごっこするしジャンプするしで、一軒家じゃないと苦情くるレベルです😭😭
あと夫がマンションで育って一軒家に憧れがあり、一軒家がいいとなりました🙆‍♀️