4歳の娘がピアノを続けるか悩んでいる。先生の指示に従わず遊びたがり、主人からは習い事の意味を問われる。体操教室も検討中。迷っているが娘がやりたいと言うため、どうするか迷っている。
【ピアノを続けるかについて】
4歳の年少でピアノを習い始めました。
続けるかやめるかで悩んでいます。
始めて4ヶ月経ったのですが、先生の話を聞いたり聞かなかったり…。
この曲のこのタイミングで高い可愛い音ならしてみよっか、と先生が指示しても、
こっちの方がいい!と言ってめちゃくちゃ低い音をずんずんならしたり、
「ピアノ飽きちゃったーお絵描きしたい」と言ってピアノを弾かずに教材でのお絵描きをし始めたりします😅
自分がやりたいようにするマイペースな性格を先生も理解し、
娘のペースにあわせて笑ってくれたりするので娘も喜んでしまい、ふざけはじめることが多いです。
タンバリン叩いてねと言われても笑いながら鈴を鳴らします(笑)
あまりにも指示通りにしない、集中切れたときのダラダラが半端ないです😇
4歳なんだし今はなんとなく音楽に触れてくれたらいいな程度なんですが…。
集中力や記憶力がついたり、指先を動かすことで脳を活性化させたり、
パワフルな子で、体を動かしたり、踊ったりするのが大好きなので
リズム感を身につけてくれたら本人的にもいいかな、
などなどピアノには曲を弾く楽しさ以外の部分も大きいと思っています。
しかし主人からは30分を月3回、8000円払っているのに
先生の話聞かないし、集中しないし、ダラダラするなら通う意味なくない?
先生いつも困ってるし、やめてもいいんじゃない?
とピアノ教室行くたんびに言ってきます😅
下の子が生まれてからピアノ教室には主人が連れて行ってくれているのですが、
あまりにも先生の話を聞かないので先生困ってるよ!って怒りたくなっちゃうくらいだそうです。
来年になればピアノの習っている時間と同じ時間で体操教室に入れるようになるのですが、
体を動かすのが好きなのでピアノは今かその時には辞めて体操教室に変えた方がいいんじゃないか、
でも運動神経はすでに良く、保育園で週に1回体操の先生が来て体操を教えてもらっているのでわざわざ体操教室入らなくても
ピアノで伸ばせる分野を伸ばした方がいいんじゃない?など
主人といろいろ話しているのですが…。
2人目、3人目もピアノってなると出費がかさむので
意味なく習わせるのは勿体無いよ、と。
①今の時点で辞めてしまう
②体操教室が始まったらピアノを辞めて体操教室にする
③ピアノを続ける
結局は本人に辞める?と聞いても「やだ!やりたい!」と言ってるのでそれが答えだとは思うのですが、
月謝のわりにダラダラしてピアノを弾かないので迷ってしまいます🥲
みなさんならどうしますか?😭
こんな状態でもピアノは意味あると思いますか?
まだ4歳だしこんなもんだろう、
とは思っていても月謝との天秤を考えてしまいます…。
- こつぶ(1歳3ヶ月, 4歳0ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
⭐︎
むしろ、怒らないのはなぜですかね?…
そういう態度を取られると親がやはり怒るべきだと思います。
先生も先生で、
お絵描きしたいで許してしまうところもちょっとどうかと思います😭
それはダメだと教えてあげないといけないですね
タンバリンを叩きましょうなら、
他の楽器も何個か出してみて
どれならしたいか?を先生が聞いてあげないといけないのかなと
先生自身も困ってるのでしょうね。
私なら辞めさせます💦
そもそも好きでないならやらせるべきではないです(T ^ T)
やりたいというならやりたいだけの態度を示さないと
って私なら怒ってしまいます。
どうしてもお母さんがピアノやらせたいなら先生を変えてみてはと思います💦
相性が良くないのかもしれません。
批判的な内容になってしまってすみません。
ヒー!!
5歳からピアノやってきて、高校までやって、やめて、大人になってからまた趣味でやってます。
娘さんがやりたいと言っていて、音楽が好き、興味を持って欲しいなら続けて欲しいなと思います。
4歳ですし、ピアノや先生が言った事をだけを真面目に弾く事より、音や音楽に触れて楽しむ事が大事な時期だと思います。
ピアノだけが音楽じゃないです。
うちは体験に行かせましたが、ピアノや楽譜をクソ真面目にやらせようとしてきた先生だったので行かせるのやめました。
-
こつぶ
コメントありがとうございます!
本人はやりたい!と言っていて、おもちゃのピアノをならしたり、良く音楽を鳴らして踊っているので
音楽自体はとても好きなんです。
ただレッスン中、先生の指示通りにやらず、
こっちのがいいよ!と言って違う音を鳴らしたり
おやすみマークなのにわざと音を鳴らして先生の顔みて反応を楽しんでるんです…😭
先生も困りながらも笑ってくれるので嬉しくなってるんですよね…。
ちゃんとやる時もあるので見ててかなりドキドキします。
先生は子供のペースにあわせて強制せず、興味もっているうちに触っているものを教えてくれている感じです。
ピアノだけが音楽じゃない、
そうですね、そうですよね🥲- 10月12日
-
ヒー!!
音楽に正解はありませんから(音大を目指すなら別)、こっちのがいいよ!という本人の気持ちは大事だなって思います。私が教える立場なら、じゃあその音でやってみよう!て合わせてあげたいです☺️
そういう子の方が素敵な音を奏でてくれそうな気がしますけどね🎶
先生がどのようにおっしゃってるか、私なら無理やりやらせようとして音楽が嫌いになるくらいなら、厳しい先生なら今はやめて、他で楽しく音楽を学ぶ事はたくさん日常であると思います。
私は先生には謝りつつ、そのままで現状はいいと思いますけどね。
色んな意見があると思いますが、やりたい、という事なら今の状態で悩む事は無いかなーと思いますけどね、、
お金が無駄になる!という事なら仕方がないと思います。
ピアノは将来に直接つながるかと言ったら違いますから…- 10月12日
-
ヒー!!
あ、因みにですが、Twitterでピアノの先生のツイートをよく見かけます。幼児のレッスン、そんなもんのようですよ。笑
- 10月12日
-
こつぶ
返信ありがとうございます!
読ませていただいて前向きに考えれそうです😭😭
先生も無理にやらせてはおらず、子供の気まぐれにあわせてくれるのでありがたいです…!
自由にしすぎてて先生も見るからに困っており、習う側の態度として最悪なんですが…😓
Twitter!!
確かにsnsで情報を拾えますね😳
ピアノの先生側の意見はリアルで参考になります🙏
幼児のレッスンはこんなもんなんですね…!かなり気負いしていましたがそれを聞いて少し安心しました😭
主人は辞めさせたい一択ですが、本人はやりたがっているので、
ふざける→帰り道にふざけたことを注意→できたことを褒める→お話聞く約束をする。
今の状態でもう少し続けてみるのも良さそうですね。- 10月13日
-
ヒー!!
ご主人はピアノ弾かない感じですかね。辞めさせたいと思われるのも仕方ないですね。
Twitterでのピアノの先生は愚痴も結構多いですが(主に保護者の常識的な部分)、お子さん(幼児含む)に対してはかなり寛大な感じあります。1レッスンまるまるお絵描きしてた、なんてよくあるみたいですし、実際にうちの息子が体験行った時も、そういう時もあります。ご理解ください。と言われました。実際はガチガチだったんですが😅
割とあるあるだなと思ったのが、お子さんがもう少し大きくなって小学生、思春期になったりした時に、ピアノの先生に悩みなど相談しているそうです。先生がお子さんの顔色を見て、どうしたの?何かあった?など気にかけてくれたりします。家でママと喧嘩した…とか、学校や友達の悩みはやはり精神状態は音楽に左右されますし、ただただ心配で話を聞くという事もあるようです。
こつぶさんの娘さんに対する向き合い方で良いと思います。
長い目で見てあげて欲しいです🥹
今は先生との信頼関係を築く、音楽の楽しさを感じる大切な時期だと思いますよ☺️- 10月13日
-
ヒー!!
そうそう、ピアノの先生が生徒さんに怒る時は、ピアノや楽器を粗末に扱った場合ですので、その時は強く叱っていいと思います。(ピアノに足を乗せたり)
- 10月13日
-
こつぶ
主人は小さい頃にピアノを習っていましたが、楽しくなくて早く辞めたかったみたいです😅
先生は困りつつも慣れてるんですかね…?外部の先生が保育園内でやってくれている教室のため、生徒はみんなそこの保育園児なんです。他の子はちゃんとピアノに座ってていいなぁと思ってしまって。
1レッスンまるまるお絵描き…ほんとそんな感じです!◯◯(娘)ちゃん!今日ピアノまだ弾いてないよ〜!!って先生困ってました😇
先生とそんなに親しくなったりするのですね!
習う姿勢や、先生の顔色、進行具合で習う意味ばかりを考えてしまっていましたが、今日家でピアノ教室で習った曲を楽しそうに口ずさんでいるのを聞いて、気づいてあげれてないだけでめっちゃ意味あるじゃん、って思いました😭
そうですね、ピアノを弾くよりも「音楽の楽しさ」を感じる時期だったんですね。
辞めさせる前にママリに聞いてみようと思って良かったです。たくさんの意見が聞けました🙏
ピアノを粗末に扱ってはだめですね!私が小学生のときに上手く弾けず、できないできない!とピアノを蹴ってしまって先生にめっちゃ怒られた記憶あります😓- 10月13日
はじめてのママリ🔰
やめていいと思います。
4歳ってピアノ始めるには一応コースはあるけど早めな方ですよね!嫌なら無理にやらせなくてもいいんじゃないかなと思いました。
-
こつぶ
コメントありがとうございます!
保育園の教室を借りてピアノ教室をしてくれているのですが、
人気なので2年くらい順番待ちになるという話を聞いたので
早めにと応募したら2ヶ月で空きがでて、思いのほか早めのスタートになりました😅
今日はピアノの日だよ、と言うとすごく喜んで行くのですが、
先生の言う通りにやらないなら、やめよう!と言っても「やだ!やる!」と言うので
無理にやらせているわけでもなく、
復習で先生がこれなんだった?って聞くと
答えるし弾けるし先生もびっくりしてるんですよね…。
でもレッスン中はふざけることが多くて先生も目に見えて困っているので
やめる方向かなぁ…って思います。- 10月12日
はじめてのママリ🔰
言葉よりも行動を見て、私なら辞めさせます。
やる気、センス、本人に合っているものなら時間忘れるほど集中すると思います💡
夢中になれるもの探してあげてください。そのほうが脳が活性化されます😊
-
こつぶ
コメントありがとうございます!
そうですね、言葉と行動が伴っておりません😭
ピアノに限らず、なんでもやりたい、見たい、触りたい、食べてみたいって感じなので
時間を忘れて集中していることがないんですよね…。
幼稚園児と違って保育園児だから4歳のピアノはそんなもんだよ、
と知り合いの保育士さんに言われたのもあり
ふざけていても普通なのか…と思っていましたが、
あまりにもふざけるし、先生も困っているので考えちゃいます😇
ふざけてるわり先週のレッスン内容覚えていて、歌えたり、リズムとったり、弾けたりするので
先生もびっくりしてめちゃくちゃ褒めてくれます。
たまに話聞いてやってくれた時も先生めちゃくちゃ喜んで褒めてくれます。
ピアノに限らず他の夢中になれるものを探した方がいいかもしれませんね💡- 10月12日
はじめてのママリ🔰
将来ピアニストを目指してるとかでなければ、辞めてもいいのかなと思います。
そういったものは、やっぱり向き不向きがあるので。今の状態では身につかないと思います。
本人がやりたくなったら、なったらまた始めたら良いのではないでしょうか?
-
こつぶ
コメントありがとうございます!
ふざけているわりに先生との復習で先週の教えてもらったことを覚えていて先生もびっくりするのですが、
レッスン中の態度がふざけすぎて向き不向きでいうと不向きなんだろうな、と思います…。
教室は空きがでるまで2年くらい順番待ちになると聞いていたので早めに応募したのですが、あっさり空きがでてしまい、早めのスタートになってしまいました。
そうですね、今は辞めてしまって、今後本人からやりたい!と言ったときにまた始めるのが良いかもしれません💡
その方がちゃんとした態度でレッスンしてくれますよねきっと。- 10月12日
退会ユーザー
やめさせる一択です!
ていうか、もう4歳ですし先生の指示に従わなければ怒ります。4歳はこんなもんってことないと思いますよ💦2歳くらいならそんなもんですよ〜って言えますが、、
好きでもないことで集中力や記憶力が活性化することはないだろうし、子どもって聞くとやめたくなーい!って言いますが、4歳だとその習い事の時間もわりとしんどい時間になってたりする可能性あるので、辞めたら辞めたで案外あっさりだったりすると思いますよ!
-
こつぶ
コメントありがとうございます!
知り合いの保育士さんに、幼稚園児と違って保育園児の4歳のピアノはそんなもんだよと言われたので
この態度は普通なの…?と思っていました😇
レッスン中は先生がいるので怒ると気まずくなるかなと思い、
毎回帰り道になんでお話聞けなかった?先生困ってるよ!お話聞けないならやめよう!など言っているのですが、
レッスン中、その都度親が怒った方がいいでしょうか😭
主人も同じくレッスン中には怒らなくて帰り道に言ってました。
本人は辞めたくない!きらきら星弾けるようになりたい!
ピアノ楽しい!やりたい!
と言うのですがレッスン中は先生を困らせるくらいふざけ出すのでやっぱ辞めさせたくなります…。
ピアノの日いつー?って聞いてきたり、
今日はピアノの日だよ、というとやった!やった!嬉しいなー!
って飛び跳ねてるんです。
ピアノを習うじゃなくて遊びに行ってると思ってる…?🤔
4歳なら辞めたらあっさり受け入れそうですかね?😌
親的にはふざけてるのを見るのがしんどすぎて辞めたいです😭- 10月12日
るぴ
2歳からピアノをさせています。
自由奔放な娘でお教室も子どもに合わせて選びました。
1年半はそのような感じで本当に悩みました笑
先生はそんな娘を嫌とも言わず、この子は天才だよととことん付き合ってくれました。
結果3歳半からいきなり楽譜を読んで鍵盤を弾きだし、4歳の発表会では両手でちょうちょうを1人で弾きました。
私自身、保育士をしていますが子どもって教えたから目に見える成果がすぐに現れる訳ではありません。親は環境を整えてあげるしかないです。今貯めてるんだと思います。出来ればもう少し温めてあげて欲しいです☺️
-
こつぶ
コメントありがとうございます!
2歳からは凄いですね!😳
4歳で両手で弾けるなんて天才です!笑
先生もとことん付き合ってくれて…😭
うちの子も自由すぎて自分のやりたいように進めて
先生もあわせて興味もっているうちのその教材を教えてくれています。
先生がじゃぁ次これしよっか、って言うとこっちの方がいいよー!って言ってめちゃくちゃ困らせています…。
確かに、ふざけてる以外にも目に見た成果を感じないから習ってて意味あるの?って思ってしまいます。
ドレミまでは弾けるので少しは進んでいるのですが…。
もう少し様子見るでも全然ありですかね?🥲やっててよかったと思える日があるかもしれない…😭- 10月12日
ふー
うちの子も5歳から初めてほぼ同じ感じです。
いまだ全く集中力はありませんw
記憶力は子供なので、ピアノのおかげなのか、元々いいのでわかりませんw
正直辞めても全然いいと思います。
うちも私が辞めさせたいですし、娘もやめたがっていますが、ピアノを買ってしまったため、旦那が中々辞めさせてくれませんw
-
こつぶ
コメントありがとうございます!
同じ感じですか!😳
友達のインスタ見てると園児からピアノ習ってて、
今小学生になってピアノを楽しそうに弾いてる子が多くって
うちの子はこの態度のままでいいの…?とめちゃくちゃ不安です🫠
ピアノ高いですよねえ…!
たまたま電子ピアノを持っていたのでとりあえずやり始めてみることができたのですが、
新しく買ったとなるとなかなか辞めにくそうですね😢- 10月12日
はじめてのママリ🔰
本で読んだ知識なのですが、小さいうちに好きな事を頑張ってやると自然と他の能力も伸びていくらしいです。
なので好きなものがあるのなら好きなものを楽しくも良いかなと思います^_^
-
こつぶ
コメントありがとうございます!
そうなんですね…!
体動かしたり音楽にあわせて踊るのが大好きなので体操教室やダンス教室のがしっかりやってくれそうです✨
ピアノやりたい!というわりにふざけちゃうので、来年から始まる体操教室に切り替えた方がいいかも知れません🤔- 10月12日
moony mama
この文章を読んだだけでの批判になりますので、嫌なら読まないでくださいね。
他の方もおっしゃってますが、誰もふざけていることを叱らないのが不思議です。
4歳なら、一度では治らなくても(これは性格にもよると思うので)、習う側のルールも身につけていくべきかと。先生と親が一緒になって、マイペースな性格だからーってみているだけではダメなんだと思いますけど?
続けさせるのであれば、お家で親が言い聞かせていく。もしくは、お教室を変える。
息子も、習い事でふざけてしまうことがあるタイプです。
我が家では、本人がやりたいというから習わせてますから、きちんとできないなら辞めるというお約束をしてます。
レッスン風景を見学しているので、あまりにも目に余る時は、嫌ならやめよう。という話を必ずして息子に確認してます。(これをすると、しばらくは真面目にレッスン受けれるので)
-
こつぶ
コメントありがとうございます!
批判だなんて全然思わないので大丈夫です!🙆♀️
お話聞いてくださり、いろんな意見もいただけて本当に嬉しいです🙏
習う側のルール、本当にそのとおりです…!
書いていなくてすみません😭
レッスン中には先生がいる手前、怒らないようにしてて
帰り道に何でお話聞けなかったの?聞けないなら辞めるよ!次はちゃんと先生のお話聞ける?など言ったり、
ピアノ教室に送り出すときは先生のお話ちゃんと聞くんだよ、
いい子でいれたら帰ったら飴ちゃん食べようね、と声をかけています。
ピアノの日だよと言うと飛び跳ねて喜んでいるので楽しいんだとは思うのですが…。
宿題が出ていたので、さっきピアノの前に座らせて楽譜を開いて
この曲のこのタイミングで音を鳴らすんだって、
どの音弾くの?教えて〜と聞いてみたら、こうやるんだよ!とあっさり曲に合わせて「ドレミ」と「ミレド」弾いてしまって
何なら妹にも教えてあげててるし、主人も前回あんなにふざけて話聞いてなかったのに何で…?状態です😇
本当まさに『習う側』の態度が悪いんですよね。
見ててイライラしちゃって帰り道にちゃんとお話聞けないなら辞めよう!!→やだ!やる!の繰り返しです。
これを4歳だから今はこんなもん、ととるか
あまりにもふざけるからもう辞めるね!とスパッと辞めさせるかって感じです。- 10月12日
こつぶ
コメントありがとうございます!
ピアノの帰り道になんでお話聞かなかったの?
先生困ってるよ、やらないならもうやめる?
→「やだ!やりたい!」
お話つぎはちゃんと聞けるの?
→「うん!聞ける!」
ピアノ教室行く日も直前に
先生のお話ちゃんと聞ける人〜!
→「はーい!」
というやりとりをしても
レッスンが始まると初めは調子良くてもだんだん…という感じです😭
レッスン中、終わったら飴ちゃんあるよー!と声をかけたら喜んだりしていたのですが、
先生のいる場でその都度怒った方がいいでしょうか😭
レッスン中ふざけすぎてイライラしちゃうので
口出したいのですがレッスン中だと先生気まずくなるかなぁ…と思っていました。主人も同じく。
先生の相性もあるのですね…!
4歳児だから子のペースにあわせて教えるのが教室の方針なのかなって思っていました。
もう目に見えて本当に先生困ってます…!!😇
次の週、先生が先週の復習でこれはなんだった?って子供に聞くと、
歌ったり、マーク覚えてたり、リズムとれたり、教えた鍵盤弾けたり、
先生もびっくりしてて、え、すごい!覚えてくれてるの!?はなまるあげる!と楽譜にでっかいはなまる描いて褒めてくれます。
ふざけてるのに実は話聞いてる…?って感じです。
どうしてもピアノやらせたいわけじゃないので
やめるで方向でいいかな、と思ってきました。
批判されているとは全然思っていないので大丈夫です!
他の人の意見聞けてとてもありがたいです😊
moony mama
ふざけてるのふてる方が、イライラしますよね😅 先生の前で注意することはできないと思いますが… 親が本気で注意してるのだと伝わるようなことができたら、良いのかな?とは思います。
我が家の場合は、スイミングなのでガラス越しの見学ですが。息子がこっちを向いた時に、ジェスチャーで伝えてます。
そして、目に余るレッスン風景だった時は、終わってお着替えの時に注意して、そのままフロントに退会手続きに行くと伝えます。(やめさせられるんだと、本気で焦らせてます)
そこで、頑張ると約束して。
翌週もレッスン前に、きちんとやらなければ帰りに退会すると伝えてからレッスンに参加させてます。そうすると、息子は真面目にやります。
まぁ、全員にこの方法が効くことはないとは思いますけどね😅
-
こつぶ
2つ目のコメントありがとうございます!
レッスン中の態度にイライラしちゃいます😭
しっかりできた日は先生も嬉しくてめちゃくちゃ褒めてくれるし、帰り道も褒めまくっているんですが、
集中しない日の方が圧倒的に多くてお話聞けないなら辞めるよ!!やだ!やる!!の繰り返しです🫠
こんな感じで続ける習い事って意味あるの?と私も主人も疲れてしまってます😓- 10月12日
くま
2ヶ月前の投稿に失礼します🙇♀️
私の娘も年少なのですが、今そんな状態です。
その後、ピアノは続けられましたか??
-
こつぶ
閲覧ありがとうございます!
年少のピアノ大変ですよね…お察しします🙂💦
月謝も高い分頭かかえますよね😭
娘に楽しい?と何回聞いてもにこにこで「楽しい!」と答えるのでもう少し続けてみることにしました。
だんだん落ち着いてきて上手になってきましたし、先生のお話も徐々にに聞くようになりました😭😭
何回かだれてきますが、先生も娘の扱いに慣れたものですぐに興味のあるものに切り替えて上手いこと楽しく進めてくれています。
家では説教を辞めて、レッスン後に座ってえらかったね、お話し聞けてえらかったね、リズム上手だったね、次も頑張ろうね、と少しでもできたことを褒めまくってます😅- 12月23日
こつぶ
コメントありがとうございます!
すみません間違えて新規のコメントで返信してしまいました🙇♀️!!
批判されているとは思っていないので大丈夫です🙆♀️!
やめさせる方向でいいかなと思ってます🥲