※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Riri♡
サプリ・健康

咳喘息について咳喘息ってどんな感じですか?娘の風邪をもらい、土曜日に…

咳喘息について

咳喘息ってどんな感じですか?
娘の風邪をもらい、土曜日に発熱してから、今は副鼻腔炎のような症状と扁桃腺の痛みと今日になってから咳が頻繁にでるようになりました💦咳自体は空咳がほとんどですが、たまに痰が絡みます。今横になっているのですが、息を吸うたびにむせる?ような咳が出るような感覚で息苦しいです😥寝たいのに寝れなくて辛いです💧風邪から咳喘息になってしまったのでしょうか。今日耳鼻科にかかって抗生剤とカルボシステインとトラネキサム酸を処方してもらったばかりなのですが、夜になって咳が悪化してしまって💦もし咳喘息だとしたら抗生剤飲んでも咳には効かないですよね?😥

コメント

ママリ

私の咳喘息の症状は昼間はそこまで咳が出ないけど夜間がひどいです。
痰は絡む時もありました。
咳喘息なら吸入剤じゃないとあまり効果ないと思います。

  • Riri♡

    Riri♡

    コメントありがとうございます✨
    私も今夜になってから咳が悪化してきて、息を吸うたび咳が出そうになって苦しいです💦やはり吸入剤がないとダメなんですね😭💦

    • 10月11日
  • ママリ

    ママリ

    呼吸器内科にかかられるのが1番良いと思います。
    喘息の検査してくださると思いますし。
    夜寝れないときついですよね😭
    はやく良くなりますように。

    • 10月11日
はじめてのママリ

2人目妊娠中に扁桃腺炎の後遺症で咳喘息がありますが同じように抗生剤、カルボシステイン、トラネキサム酸、あとは吸入器を処方してもらってましたが全く良くならず1か月は咳が酷すぎて吐いてました💦
妊娠中だったので吸入器も弱めのものしか使えず最大量吸ってやっとちょっと治るくらいでほぼ効きませんでした🥲
産後、再度総合病院でレントゲンと胸部CT撮ってもらいましたが何事もなく咳喘息とアレルギー性咳嗽とのことで強めの吸入器とアレルギー薬を処方してもらってようやく落ち着きました😭

  • Riri♡

    Riri♡

    コメントありがとうございます✨
    やっぱり吸入ないとダメそうですね😭
    息を吸うたび苦しいです💦

    • 10月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    吸入しないとかなりしんどいと思います😭
    息吸うとむず痒いというか出したくなくてもゴンってみたいな咳出ちゃいますよね🥲
    悪化すると治りがほんとに悪くなるので早めに呼吸器内科にいって強めのステロイド入りの吸入器処方してもらうことをお勧めします💦
    早くよくなりますように💦

    • 10月11日
ママリ

私の咳喘息は、痰は絡まない空咳です。息を吸う時に喉の奥のほうがむず痒くなって咳き込む感じです。
抗生剤では咳喘息の症状は治らないと思います。いつも吸入器で処方されます。
耳鼻科ではなく内科か呼吸器内科受診された方が良いと思います💦

  • Riri♡

    Riri♡

    コメントありがとうございます✨
    まさにそんな感じです💦
    息を吸うたびに咳が出そうになって苦しいです💦
    明日呼吸器内科受診してみます😭

    • 10月11日
ぽん

横になると、めっちゃ咳出ます😭
なんなら、夜中も目が覚めるレベルで😭

風邪から咳喘息にもなりましたし、今年は扁桃炎になってから咳喘息になりました😭
早めに、耳鼻咽喉科に行くことおすすめします😭

さくら

咳喘息きついですよね😥
私も一度風邪の時に酷くなって咳喘息になって、
それからは結構なりやすくて
その度に吸入処方してもらってます!!

耳鼻科でも、内科でも処方してもらったことあります🙂
お大事にされてください