
コメント

ママリ
敷布団の上や座布団の上に座って授乳していました。
高さは授乳枕で調節していました。
ママリ
敷布団の上や座布団の上に座って授乳していました。
高さは授乳枕で調節していました。
「授乳」に関する質問
悪露について質問です。 産後1ヶ月半経過しほとんど出なくなっていたのですが、授乳の回数を数日増やしたところ急にまた真っ赤な悪露が出始めました。少しですがかたまりも出ています。受診したほうがいいのでしょうか?…
生後10ヶ月のおやつについて 起床時 授乳① 7:30 離乳食① 12:00 離乳食② 15:00 授乳② 18:00 離乳食③ 寝る前 授乳③ のスケジュールで過ごしています。 朝ごはんと昼ごはんの間に時間が空きますが、おっぱ…
おっぱいが完全にしぼみました... 子供2人ミルクのまず、完母で育てました。 2人目がいま寝る前と夜中起きた時に授乳していて、もうすぐ卒乳できそうです。 そのため、もう母乳はあまり作られていない様で完全におっぱ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてママ
コメントありがとうございます!
最初の1ヶ月程、敷布団の上で授乳していたのですが、膝が痛くなり出来なくなりました😢
ママリ
円座はどうですかー?
初めてママ
敷布団の上に円座ですか??
椅子の上に円座??
円座ってそんなに高さないですよね?
ママリ
椅子の上に円座か床に円座ですかね
高さを出すと言うよりは座りやすくする意味合いでです!
座る時ってどうやって座ってますか?正座ですか?
初めてママ
返事遅れてごめんなさい!
座るときは、あぐらかいてます(///∇///)
ずっとあぐらで授乳してたら、膝がとても痛くなり何するにも痛くなってしまいました。しゃがむだけで痛い😭💔
椅子の上に円座も考えてみますね!
初めてママ
追加で聞いていいですか?
敷布団の上で授乳するときは、どうやって座っていますか?
正座ですか?