※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

トイプードルの子犬のトイレ躾について教えてください。

犬に詳しい方教えてください。
トイレの躾はどうやって教えましたか?!

詳しく教えてください…!
ちなみに犬種はトイプードルで、5ヶ月の子をお迎えします

コメント

まめ👶🏼

私の場合なんですけど、サークル内にシートを置いて教えた時は失敗ばかりで、逆にサークル外におしっこシートを置いた時の方が成功率高かったです!!

あとは違う所でおしっこしたら、シートで吸い込ませて、おしっこしたそうな時にそのシートまで誘導させて匂い嗅がせてさせました🤣

できたら爆褒め←これ重要です🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🤔
    最初の1週間はずっとゲージの中で過ごす感じですよね?💦

    沢山褒めてあげます✋

    • 10月11日
  • まめ👶🏼

    まめ👶🏼

    そうですね、、😭とは言ってもすごく泣くし可哀想と思いつつ鳴き声が酷くてお互いがストレスになるので無理してゲージに入れっぱじゃなくても私はいいと思いました!

    1匹目がトイプーだった時すごくそれが大変で(;_;)
    2匹目にダックスお迎えした時は特にその点にこだわらず普通にみんなと同じ場所に居ました!🥰

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなりますよね💦

    そしたらもうダックスちゃんの時は最初から上のようなおしえ方してましたか??

    • 10月11日
  • まめ👶🏼

    まめ👶🏼

    そうですね!🥺
    プードルの時は全部において初めてだったので手こずりました😩笑笑

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰 

遊んだ後、食べた後、お水を飲んだ後など、トイレに誘導します☺️
トイレ部分が仕切れるケージを使ってます!
おしっこが出たらトイレから出して大袈裟に褒める!を繰り返しました☺️
トイレのご褒美におやつをあげると、おやつ欲しさにわざと頻尿になると聞いておやつはあげませんでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1週間は、ゲージにずっと入れてましたか??
    その後はそんな感じにしてましたか?!
    私もトイレ別のゲージ考えてます💭
    仕切られてるゲージは
    お部屋からトイレにそのまま行くんですか???

    頻尿なったりするんですね😟😟

    • 10月11日
はじめてのママリ🔰 

先住犬がいるので、慣らすのにケージの時間もう少し長かったです😊
出す時も、フリーではなく柵越しに合わせたりでした!

そうですね!部屋とトイレが隣り合わせで、ドアがついてるので閉めようと思えば閉められるって感じです☺️

うさぎ🔰

オスとメスで多少教え方違うのですが、[メスの場合オスほどオシッコはしないので]ウチの愛犬はメスでサークルから出す時はオシメさせてフリーに遊ばせてオシッコする前の仕草を最初に私が覚えてからその仕草するようになったらトイレシートに始めは連れて行ってシートの上でしたら凄い褒めるを繰り返してました。
褒められるのが嬉しかったのか何度か自分からシートの上でオシッコした時も大袈裟なくらい褒めちぎってました。
反対でたまに違う場所でしてしまう時は暫く犬を基本1人にするようにしてました[同じ部屋にいても目を合わせない・構わない]時間的にはだいたい10分から15分くらいですかね。

ある程度シートでするようになってからオムツ外すようにしました。