
離乳食の調味料の使い方について相談です。みなさんはどのくらい調味料を使っていますか?
【離乳食の調味料の使い方について】
みなさんは離乳食どんなものを作っていますか?
毎日違う食材を使っていますか?🥺
めんどくさがりなので、何日か分を一気に作って冷凍して、その時その時に色々組み合わせて食べさせています。
私の場合は、食材ごとに冷凍してレンジでチンしてから出汁などを入れています。
大体、にんじん 玉ねぎ ジャガイモ あとはスーパーで安い野菜 と毎回同じような食材ばかりになってしまいます。
味付けも調味料はまだあまり使っておらず、出汁や鰹節の粉、コーンスープの素などでこれもあまりレパートリーがないです。
みなさんはどのくらい調味料使っているのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

まる
ベビーコンソメ、無添加出汁、トマトピューレで何品か作って1週間分ストックしてます😄
あとは牛乳でポタージュなど!

ママリ
うちも、にんじん、玉ねぎ、じゃがいもはイツメンです🤣笑
この3品+鶏ひき肉等をミックスして冷凍して、解凍時に和風だし(肉じゃが風)orトマトピューレ(ミネストローネ)orコンソメ(コンソメスープ)でヘビロテです😂笑
他は同じくその時に安いものや新しい食材を何品かって感じですかね……
調味料でいえば、和風だし、トマトピューレ、コンソメ、味噌、ミルク(ポタージュ用)しか使ったことないです🫢
野菜はまとめて煮てるので、その煮汁だけでかなり旨みがあるのでいいかなーとか思ったり🤣
コメント