※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子は手がかかるタイプで、新生児期から幼児期にかけて様々な面で難しい面がありました。一方、下の子は比較的おとなしい赤ちゃんで、育てやすいと感じています。同様の経験をされている方、いますか?

手がかかる子とかからない子育てた方、どんな感じですか?
うちは上の子が手がかかる方なのかな?と思います
上の子は

◯新生児期〜乳児期
立って抱っこされているのが好きで、そうじゃないと泣く。泣き出したらMAX音量。夜通し大音量で泣く体力があった為、夜通し立って抱っこ😇
母乳のみ、ミルク拒否
ベビーカー拒否、結局全く使用しなかった
離乳食食べむらが多く、何なら食べるんだろうと模索

◯幼児期
動きが止まらない
座らない
昼寝しない
食に興味ゼロ。しかも食べられるものがコロコロ代わり「これなら食べる」というものがない。とにかく食べない
危ない方に吸い寄せられていく
夜は11時頃まで寝ない
なのに夜間3回は覚醒する
保育園で外遊びがなかった日は帰ってきてからのテンションがえげつない
TVも動き回りながら見る

等でした。あまりにも落ち着かないのと寝ないのと食に興味がないのとで、何度か相談に行きましたが意思疎通に問題はないので引っかかりませんでした😓

下の子は、泣く前のサインが分かりやすく、泣きの音量にグラデーションがあったり、夜はお腹が空いたら泣き、飲めば寝、ミルクも飲んでくれるというスーパー赤ちゃんです。

正直、上の子1人育てるより下の子5人育てるほうが体力的にラクかも…と考えてしまいます😇
愛情には変わりありませんし、上の子は無事に(大きな怪我や命を失わずに)5歳まで育てられた達成感(?)のようなものがあります😂

おなじような子育てしてるかた、いますか?

コメント

ままり

うちは真ん中だけ育てにくいです。現在進行形で育てにくく、何度注意しても同じことをします。
上の下は育てやすく、でも真ん中とペアになるとどちらも大変になります。
5歳まで育てられた…というより1日が終わってぐったりで今日1日終わった…って感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります…一日終わった…瞬間にこちらも疲れ果てて寝てしまい、あっという間に次の日が来て「また1日が始まった…オラに元気を…!!」みたいになります。気合が必要ですよね😂
    うちは今は口が止まらず大声で失礼なことばっかり言うので連れ出す度に躾けてます😇…常にヒヤヒヤ、なんのために連れ出してるんだろうという気分になります…

    • 10月11日
deleted user

上の子がめちゃくちゃ手がかかる子でした!
とにかく音に敏感で寝ない赤ちゃん時代、私以外に生後1ヶ月半から人見知りして母乳しか受け付けず、食も細かったです💦幼児期はお昼寝1番しなかったですね😅
だから2人目と3人目はなんて育てやすい子なんだ!と思いながら育てました✨
1人目は現在だいぶ手が離れてきましたが、やっぱり今でも性格が1番難しくて手を焼いています😅

lulu

うちも上の子が手がかかる子でした💦
乳児の時は新生児〜半年位まで記憶にないくらい兎に角泣く😭寝グズりがほんとに寝る前はもちろん起きる時も酷かったです💦そしてもの凄い人見知り🤣距離がある店員さんの気配さえ駄目💫そしてもの凄い抱っこ好き😭同じく夜通し抱っこはもちろん日中もほぼ抱っこ🫡
離乳食の頃は比較的食べたかなとは思いますが好き嫌い出てきてからそして現在こだわりが強い😂舌が肥えてるのか‥舌が敏感なのか結構我儘さんです🤔
新生児の時から泣き声が甲高く頭に響く泣き方します🤣空耳で泣き声聞こえるレベルでした💫
7歳の今の娘は繊細ちゃんだけどとても優しい子です🥰

それに比べて下の子😳セルフねんねはできるし、泣き声も低め?頭に全然響かない!上の子の経験で寝不足覚悟してたけど3〜4時間は寝てくれる🥺💓
まだ1ヶ月前なのでこれからかもしれませんが今の所余裕過ぎて気持ちにもキャパありまくりです🥰