![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠30週3日の初マタです。赤ちゃんが大きく、糖尿病の可能性があるか検査中。お腹周りが特に大きいようです。
ただ今妊娠30週と3日の初マタです🌼
今日検診がありエコーをしたところ
赤ちゃんが大きくて先生にびっくりされました😐
1963gあったみたいで…
一回り大きいと言われました🙄
今日は元々血糖の血液検査があったのですが
糖尿病の疑いがあるから念の為に
変更してブドウ負荷試験を
することになり、してきました。
やはり大きすぎると糖尿病の可能性が
高いんですかね😢
元々ずっと大きめではあるんですけど…
頭 82.9mm 33w5d相当
お腹周り 284.2mm 34w6d相当
太ももの骨 58.3mm 32w4d相当
推定体重 1963g 32w6d 相当
特にお腹周りが大きいみたいです💦
- みみ(1歳2ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お母さん自身が血糖コントロール不良の可能性があると赤ちゃんも大きくなりやすいみたいですね🤔
私も採血で高血糖からのブドウ糖負荷試験することになったときに言われました🥺
妊娠中は血糖上がりやすい傾向ありますし、自分でコントロールするのと難しい部分はありますよね😭
![✩sea✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩sea✩
私も1人目、そんな感じでしたが、妊娠糖尿病とか疑われませんでした!
30週1800g、32週2100g、34週2800g、37週3500gと出ました( ・ᴗ・ )
![米子🌾](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
米子🌾
私も妊娠中1週大きいサイズでした🤣
ブドウ糖負荷テストもしました🤣!
でも結果は問題ありませんでしたよ🥹
糖質コントロールの為に食生活はある程度変えましたが
変えた方が糖質で引っかかりました🤣
助産師さんからは
1週早めに産めたらいいね!と言われ
結果予定日10日前に産みました😊
![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりり
私はずっと大きめと言われていて、妊娠後期で糖負荷試験で引っかかり妊娠糖尿病と言われました💦
ですが、その後インスリン注射で血糖コントロールし赤ちゃんの体重増加は落ち着いて正常内になりました!✨
妊娠中はもともとインスリンが効きづらくなってしまうし、どれくらい影響が出るかは体質にもよるから仕方ない!お母さんのせいではないよ!と先生から言われました。
(妊娠前から糖尿の気があった場合は別ですが…)
コメント