※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

ハイハイなど始まったら着せる服はありますか?サイズは60-70で、2wayオール以外にも普通の服が気になりました。

ベビー服、こういうのを着せるのはいつからですか?

いまは首すわり、寝返り前なので
2wayオールを着せています。

サイズは60-70なのですが、
このまえ西松屋に行ったら
2wayオール以外にも写真のような
普通の服、ズボン?も売っていることに気づき💭

こういうのはハイハイなど始まったら着せる服ですか?

コメント

ゆい(27)

7〜8ヶ月からが多いかなーと思いました😄

  • ままり

    ままり

    なるほど✨教えてくださりありがとうございます😊

    • 10月11日
メル

うちの上の子の子育てした感じで言うと、そう言う服は足がピンと伸ばせるようになってからの方が履かせやすいかなってイメージです!(はいはいとかつかまり立ちとかするようになってから👍)
うちの子はとくに、ずんぐりむっくりというか、ムチムチちゃんで低月齢の頃はズボン履かせるのなかなか難しかったです😅笑お腹周りに合わせると長さが長かったり💦笑
でも、お母さんが着せにくくなかったらいつからでも使っていいと思いますよ👍

  • ままり

    ままり

    なるほど〜!すごく分かりやすいです✨
    たしかに小さいうちは履かせるのも大変そうかも…💦もう少し大きくなってからにしたいと思います。
    ありがとうございます😊

    • 10月11日
はじめてのママリ🔰

ズボンというか、もっと裾がピタッとした感じのズボンはレギンスは5か月ごろからロンパースに合わせて着せてました😊

  • ままり

    ままり

    そうなんですね💡
    教えてくださりありがとうございます😊

    • 10月11日