※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコレート
妊娠・出産

子供と一緒にお風呂に入るタイミングや夏の浴槽利用について、ママさんに質問があります。


ママさんに質問です!
子供が何カ月になったら一緒にお風呂入りましたか?
後、夫婦2人の時は基本夏はシャワーで済ませてましたが、やはり子供がいたら夏でも浴槽沸かして入れされた方がいいんですよね?

コメント

はるちゃん

1ヶ月検診後からです!
真夏でしたが毎日浴槽につかりましたよ〜

  • チョコレート

    チョコレート

    わかりました\(^o^)/

    • 2月23日
5児ママ

退院後から一緒に入ってましたよ。

  • チョコレート

    チョコレート

    子供沢山いるんですね\(^o^)/

    • 2月23日
  • 5児ママ

    5児ママ

    えぇ。5人目がお腹に☺

    • 2月23日
  • チョコレート

    チョコレート

    羨ましいです♡お金があれば私も沢山子供欲しいです\(^o^)/笑

    • 2月23日
みき

こんにちは🙂
お風呂毎日 大変ですよね😭

わたしは 一ヶ月検診終わってから 一緒に湯船使ってました🤗

真夏もお湯ためて入ってました!!!

  • チョコレート

    チョコレート

    わかりました\(^o^)/

    • 2月23日
よぽ

1ヶ月検診終わってから一緒に入りました。
うちは年中基本湯船浸かるので、一緒に入れてました。

  • チョコレート

    チョコレート

    年中浸かる人なら一緒に入りますね\(^o^)/

    • 2月23日
れいひぃママ

生後3ヶ月はベビーバス使ってました!
夏はシャワーのみで、寒くなってきたくらいからお風呂溜めて一緒に入ってます😄

  • チョコレート

    チョコレート

    わかりました\(^o^)/

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

2ヶ月頃から一緒にお風呂に入ってます。最近まではずっと浴槽にお湯を張ってましたが、うちは大人がシャワー派な為、浴槽のお湯を毎日替えるのももったいないと思ってました。
最近マカロンバスを購入したので、子供だけお湯に浸かり大人はシャワーに落ち着きました🎵

  • チョコレート

    チョコレート

    私たち夫婦は夏場は湯船なんかいらんってタイプだから、マカロンバスいいですね\(^o^)/

    • 2月23日
ルニー

産後の一ヶ月健診が一ヶ月半であったので
そこで悪露が終わっていて湯船オッケーの許可が出たので
その後から一緒に湯船に浸かってます(^ ^)

大人だけの時はシャワーだけの時もありましたが
子ども生まれてからは毎日湯船ですね。
低月齢の時は手慣れてないしシャワーで泡がきれいに落としきれてないかな?って思って
湯船で頭や首もとにお湯かけたりしてました!

うちの子はお風呂が好きだしスキンシップにもなるので
一緒に浸かってるのが楽しいです(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)

  • チョコレート

    チョコレート

    子供ってお風呂好きですよね\(^o^)/スキンシップも素敵です!

    • 2月23日
*yuki*

うちは4ヶ月手前まで沐浴してました😃
うとは夏も子供があるので湯船にお湯をためようかなと考えていますが、その時になってみてもしかしたらシャワーですますかもしれないので、何とも言えないですね😅

  • チョコレート

    チョコレート

    その時によりますよね\(^o^)/

    • 2月23日
  • *yuki*

    *yuki*

    その時によります😃
    後親の私たちの都合とかによりますよね😃

    • 2月23日
  • チョコレート

    チョコレート

    そうですね\(^o^)/

    • 2月23日