※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamama
子育て・グッズ

生後2ヶ月の息子が夜寝なくて困っています。授乳やおむつ替えをしても10分で起きる繰り返しで、イライラしています。旦那も手伝ってくれず、不安定な気持ちになっています。息子が寝る日は来るでしょうか…

もうすぐ生後2ヶ月、夜どうしても寝ないです。

息子が毎日毎日寝なくて困っています。
おむつを替えて寝室へ行き、授乳で一度は寝るんですが、10分足らずで起きます。その後抱っこでまた寝るけど10分で起き…の繰り返し。その間に授乳やおむつ替え何度も挟んでます。

暑いかな?寒いかな?ゲップがしたい?と色々してみますが、だめ。
最近は朝方やっと寝る感じです。

自分が一度うとうとしてしまうと眠いのが勝ち、どうして寝ないの!とイライラしてしまうのもさらに嫌です。
6キロある息子をずっと抱いているのも限界になってきてしまったんですが、平日は旦那も代わってくれなくなり、1人で耐えてます。
もういま起きない旦那が嫌すぎて息子を連れてリビングに来て泣かせています。


上の子はこの頃もう夜通し寝ていたので、さらになんで寝ないのという気持ちが強くなってしまっています。

夜が来ると気持ちが不安定になってしまい
イライラして、悲しくなって、息子をどうにかしてしまいそうで怖いです。

この子が寝るようになる日は来るのでしょうか…

コメント

ラティ

こんばんは、お疲れ様です🌱

上の子があまり手がかからないと、いざなった時に焦りますよね😖
私も息子がそんな感じでした。
息子は夜通し寝るまで9ヶ月かかりました💦

睡眠不足、ホントに辛いと思います。どうかご自愛くださいね🤲

ありあ

この前2ヶ月になった子なので生まれが近いと思います。
うちも同じ感じで授乳とか抱っこで寝るけど置いたら起きるの繰り返しでした💦
朝の5時頃になってやっと寝た〜とかよくありました😭
眠いのに、ウトウトしてたのに起こされる、泣かれるのストレスですよね😇
私はそれに耐えられなくなってきてスワドルを試しました!
真ん中の子も寝ない子だったのでスワドル使ってて、それで使ってみた感じですが…初日から5〜6時間寝てくれるようになりました🤭
いつかは絶対寝るようになると思いますが、いつくるかわからない日まで耐えるの無理ですよね🤷‍♀️

効く子、効かない子がいるので絶対ではないですが、ネットで2000円位で買えるので試してみるのもいいと思います☺️

popopopon

お疲れ様です。私も上の息子の時
懐かしく思います。
朝まで戦いでした。眠い眠い眠いという感じでした
旦那は、朝仕事だけど、
旦那のお母さんが居るのに来ない

なんの為に私ここに居るんだろまで考えてしまうくらいでした。

イライラしてましたし。実家に帰りたいまで考えてました
ある時旦那と喧嘩して大喧嘩して
実家に帰ると、父も母も仕事だから、夕方帰って来てから見てくれるようになり
本当助かりました。今は、夜には勝手に寝ますが
起きないのでおこしてます。。。

それが大変ですが。。。

ママリ

めちゃくちゃ分かります!!!
うちも上の子は1ヶ月半で夜通し寝てたので、下の子が寝なくてイライラしてました💦
10分は辛いですね…
おくるみなんかはどうですか?寝ないですかね?
娘はおくるみして抱っこ布団で寝かせて、授乳クッションでCカーブ作ったところに寝かせたら1〜2時間は寝てくれてました💦

夜通し寝るようになったのは1歳4ヶ月になる頃でした😭

R

ほんとわかります。
娘も生まれてからずっと寝ない子で本当に大変でした。
今でも夜通し寝る事少ないです。
イライラもするしもう普通じゃいられなくなりますよね。
でも本当に寝ない子は寝ないのでどうにもできないです😭
少しでもストレス発散できて休めますように。

ボブ子

毎日お疲れ様です🙇‍♀️
最近生後2ヶ月になった息子がいます。
うちも6キロ超えでとにかく重たい!首肩腰腕に湿布貼って、サポーター巻いてます😅

深夜に6キロ抱っこして寝かしつけるのしんどいですよね。
自分が眠たいと特に、なんで寝ないのーって怒りたくなります。怒ったところで寝ないのわかってはいるんですが…
あとは理解のないヤツ(夫)が呑気に寝てるのも、私の場合は精神的にきつかったです。
あんたもこの子の親じゃないんか?!?!私の睡眠不足とかメンタルは心配じゃないんか?!?!自分は自分の時間があって自分を大切にできていいねーと思ってました。

上の方で書いてる方もいらっしゃいましたが、友人から勧められたスワドルを寝る時に着させています。
2000円くらいで試しに購入して着せてみたら、その日から数時間はまとまって寝てくれるようになりました。

辛い時、夫にムカついた時、悩んだ時、ママリ内でお話しして、ここで皆さんに助けられました。
辛い時はぜひここで頼ってください。
いつでもそばにいますよ🙆‍♀️
そして、ひとりじゃないです!

mamama



みなさん、こんなに沢山コメントありがとうございます😭
私だけじゃないと思えて本当に救われました。そして毎日お疲れ様です。

イライラする気持ち、辛い気持ち、自分の時間が取れてる夫に精神やられる感じも…みんな同じですね🥲共有できてよかったです。皆さんのコメント見て涙が出ました。

結局、ドライブに出たり部屋を変えてみたり色々しましたが寝ず…割り切って夜中に抱きながら洗濯、弁当など家事を進めました😂寝たのは5時近く。疲れた〜😮‍💨笑
今朝、夫が「寝た気しないね」って言ってきて殺意湧きました🔪お前泣き声で目覚めて怠い顔してそのまま寝てるだけだろー!!!私は寝た気しないというか寝てないんだわ💢と心の中で思って、無視しました。笑
(疲れて言い返す元気無し)

本当にありがとうございます。心強いです。

そしてスワドル買ってみます!!!

まとめての返信ですみません💦

ママ

生後1ヶ月前から5ヶ月くらいまで朝6時までほぼ夜泣きしてました🥺
中腰横揺れを続けても泣かれてましたがマシだったので毎日2時間くらいしか寝ず揺れてました(笑)
どんどんマシになってくるのでいつか終わり来ると思います🥺
たまに夜泣き今でもしますが、
あの時よりはマシって言い聞かせながら頑張ってます(笑)
お互い頑張りましょう✊🏻✊🏻

  • mamama

    mamama

    コメントありがとうございます😊気がつくのに遅くなってしまいすみません💦

    毎日お疲れ様です。
    頑張りましょう🥲

    • 10月15日
  • ママ

    ママ

    私は1人でもへとへとなので、
    大変だと思いますが応援してます🥺
    いつもお疲れ様です🥺

    • 10月15日