※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポコたん
妊活

体外受精2人目に取り組んでいます。胚移植後BT4。1歳2ヶ月の子供との生活で負担を気にしています。アドバイスや経験談を求めています。

体外受精で2人目に取り組んでいます。
先日7日に胚移植をして本日でBT4です。
1人目は2回目の移植で授かりましたが、2人目はどーなるだろうかとずっとソワソワしてます。
1歳2ヶ月の子供と生活しつつなのでお腹などに負担かけないほーがいいのかなど常に考えてしまいます💦
何かアドバイスや同じ経験がある方など参考にさせてほしいです!!

コメント

さちこ

2人とも体外で授かりました🤚
上の子いると安静に過ごすは無理ですよね…
毎日のようにお腹の上にダイブされたりしてました😂
考え過ぎず、ストレス溜めないのが一番かなと思います!
この動きはダメかな?と考え始めると上の子にイライラしたりしちゃいますし…

  • ポコたん

    ポコたん

    そーなんですよね😮‍💨
    まだ1歳だから言ってもわかってもらえないし、怒るのも違うしなぁと考えたり😓
    あまり考えずゆったり過ごします🥹❤️

    • 10月11日
ゆうき

私も先日2人目の移植で妊娠判定いただけました〜😊
私はBT4でディズニーに行ったりかなりアクティブに過ごしてました😂
やっぱりストレスが1番大敵なので好きことするのが1番だと思います😊!

  • ポコたん

    ポコたん

    おぉ!!🥹❤️
    妊娠おめでとうございます🎉
    やっぱり何も考えずいつもどーりが1番ですよね💁‍♀️💕

    • 10月11日