

mopiy🍼
赤ちゃんに直接は影響ないけど、
敏感肌になっていたりするので膿みやすかったりトラブルになりやすいとおもいますー。

そうちゃん
ピアスは特に影響はないと思います💦
あとは自己責任になってくるてま思います‼

M&N&T
出産の際に入院するときアクセサリーは全部はずしてくださいって病院から指示ありませんでしたか?
もしあけてもそのときにピアスホール塞がっちゃうと思います( °_° )

∞
答えになってないですが、妊娠中の髪染めも大丈夫みたいですよ!
ただ、自分で染めて、お風呂で染料を流して、それが膣から入るのはダメみたいなので、美容院で染めて貰えば大丈夫ですよ~
もし、我慢されてるなら髪染めして気分転換するのもいいと思いますよ!
ピアスのことは、すみません、分かりません…

とあまま.
膿んだりしても薬とか使えないし
やめといたほうがいい気もしますが
自己責任ですね(´・ω・`)

Mon
病院で開けないなら、抗生剤飲まないですけど、膿んでしまった時に皮膚科行くとお薬飲むことになると思いますよ〜。
初期では無いですけど、お薬飲む可能性があることは、念頭に入れておくと良いかと思いますヨ(*´-`)

😍
私にはなんで今ピアス開けようとしてるのかさっぱりわかりません😂
産後落ち着いてからじゃ駄目なんですか?
私は子供産んでから邪魔になったんでピアス塞ぎました😅笑
逆に、髪染めるのはいいと思います!

退会ユーザー
妊娠中あけてましたよ〜
ピアッシングに慣れてるのでトラブルは何も無いです。
染髪も胎児に影響はないと言われてますね

ゆう
ピアスホール安定するのに結構時間かかりますよ!その間ファーストピアス外せなかったり膿んだりするので、今の時期は辞めたほうがいいと思います(´・ω・`)
あけても子供産まれたらピアスするの危ないと思います(;_;)

はじめてのママリ🔰
影響はないと思いますが、
出産のときはピアスなどの
アクセサリー類は全て外すので
出産してから開けたほうが
いいような気がします😂
ちなみに、髪の毛を染めても
胎児に影響はありません😊✨

あいぼん
皆さんありがとうございます!!!
コメント