
コメント

宮田くん
カッテージチーズでした!雪印の、裏ごしされてないタイプのものです!

ひちょ
雪印のカッテージチーズ使いました!青が普通のタイプでピンクが裏ごしされてるクリーミーなタイプです(^^)
私はボソボソしたのを嫌がるかな?と思ったのでピンクの裏ごしタイプ使いました!!
-
さやまさん
詳しくありがとうございます!!
雪印のカッテージチーズの裏ごしされてるやつがオススメみたいですね!
カッテージチーズをどれくらい試したら、スライスチーズとかになるのでしょうか?(><)それとも粉チーズなのでしょうか?!- 2月23日
-
ひちょ
私はチーズ試したのが早かったので10ヶ月の頃にはスライスチーズも粉チーズも使ってました(^◇^;)
アレルギーが出ないのが確認できてチーズが食べやすそう?にしていたらスライスチーズも粉チーズも使ってました(^^)
ただスライスチーズ、粉チーズも塩分強めなので使う量に注意です!
あとは雪印のカッテージチーズはそこそこ容量あるので上手く使えば日持ちしますよ(*゚v゚*)- 2月23日
-
さやまさん
なるほど!ありがとうございます!!塩分強いので量に注意なんですね!
カッテージチーズはどれくらい日持ちしますか?!
質もばかりですみません!冷凍ストック出来るのでしょうか?!- 2月23日
-
ひちょ
カッテージチーズはそのままだとあまり日持ちしなかったと思います!
何日とかまで覚えてなくて…すみません(◞‸◟;)
そのままの冷凍も解凍するときに分離する可能性があるためオススメされてないです!
なので離乳食にまぜて冷凍してました(^^)
カボチャのマッシュしたやつにカッテージチーズ混ぜて冷凍したりです☆- 2月23日
-
さやまさん
なるほど!ありがとうございます!!さっそく明日やってみます!
- 2月23日
-
ひちょ
グッドアンサーありがとうございます(*゚v゚*)
あっ、残ったら大人が食べちゃうのもありですよ笑
離乳食、美味しくたべれますように♡- 2月23日

はなめがね
牛乳と酢でカッテージチーズを手作りしました!
レモン果汁でもできますよ(^o^)
試すならカッテージチーズという商品名のものがいいですよ。
-
さやまさん
手作りすごいですね!!
カッテージチーズというやつから試すんですね!いきなりスライスチーズとかにするところでした(><)- 2月23日

ひなあられ
カッテージチーズ使ってます!
最近スライスチーズも少し使い始めました。
-
さやまさん
カッテージチーズというやつから始めるんですね!いきなりスライスチーズやるところでした(><)質問してよかったです!
- 2月23日
さやまさん
雪印のカッテージチーズですね!探してみます!