※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学1年生のお子さんは学校でうまくやっていますか?昼休み遊びに出遅れてしまい、壁に立っていたそうです。他の子と遊べなかったことが心配です。お休みの日も友達と遊ぶ習慣がないので、勝手に遊びだすか心配です。

小学1年生のお子さんは学校でうまくやれていますか?
今日何気無しにお昼休み誰と遊んだの?と聞くと誰とも遊んでないと言われました。
どういうこと?と話を聞いていくと、昼休み遊びに出遅れてしまい、鬼ごっこにいれてと言うと、もう始まったから無理!と断られてしまいずっと壁に立っていたそうです。
誰も気にかけなかったのかと思うと、うちの子って上手くやれてるのか心配になってきました💧
元々同じ保育園の子が学年で4人で他は近所の保育園からの子が殆どなので仕方ないのかなとも思いますが…
お休みの日もコロナ禍でお友達と遊ぶ習慣がなかったせいか遊びたいとも言わないし…
そのうち勝手に遊びだしますかね?💦
みなさんのところはどうですか?

コメント

ままり

うちは小2ですが、たまにありますよ〜
〇〇してたら仲良しの子が先に外出ちゃってた
〇〇したかったけど、雨だったからウロウロしてたとさ

本人がケロッとしてるので気にしません。私は1人でいられる我が子を逞しいなと思います。

ママリ

性格によるかと思います。
うちの子はクラスだけでなく別のクラスや違う学年とも遊ぶそうです。
先生から、みんなを誘って遊ぶタイプと聞きました。
1年生だと他の子を気にかけられる子は少数だと思います。
2年生のクラス替えで変わるかもしれませんよ!

ママリ

あるあるです!
うちの子も1年のときはトイレ行ってたらみんな遊びに行ってしまった。だから仲間に入れず本読んでた!とか。
今3年ですが、今も1人ですごす休み時間もあるようです!
黙々と本読むらしいですが。

あとは放課後近所のお友達と遊ぶ機会も増えてきました!
3年になってから特に!

はじめてのママリ🔰

子どもの世界は手厳しいですよね〜😅
相手を気遣って周りを見て空気を読んで対応できるのは確か3,4年生頃からみたいです。

みんなテンション高く遊び始めたタイミングならまぁそんなものかなぁって思いますよ。

同じ保育園出身の子、うちも2人しか居なかったですが、そこはあまり関係ないです😌

てんてんどんどん

長男はコミュニケーション能力低いですが、学校も学童も楽しく行っています‼︎
特定の友達も出来ましたが(違う保育園の子)その子とずーっと遊ぶ事は全くありませんが、休み時間に1人でタブレットしている所にお友達⁇(別に特別仲良くは無い)子と一緒にやったりするだけでも楽しかったよ!と言っています😂

元々お友達関係があまりいなかった、いなくても平気なタイプみたいでお友達と一緒に居なくても楽しいらしいです😅もう少し大きくなったら悩むのかなぁ🤔
そうなったらそうなった時に一緒に悩もうと思っています😊

はじめてのママリ🔰


皆さんありがとうございました😂✨
本人も特に悩んでないので大丈夫そうです🙇