※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小一の娘がピアノの練習で左手と右手のボリューム調整に悩んでいます。アドバイスをお願いします。

ピアノができる方に質問です。

小一の娘なのですが、いま練習してる曲の左手と右手のボリュームを調整してほしい、と言われたそうです。

左手だけpで弾いて欲しいそうです。

初めて言われたようで、娘的にはとても難しく、できない!!と荒れています。
左手を小さくすると、それにつられて右手も小さくなるそうです。

我が家は両親ともピアノが弾けませんので、アドバイスもできません…
それどころか、そういうのって難しいだ、と感嘆しています。

どういう練習をしたらよいでしょうか?アドバイスもあれば是非ともお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

右手強めに、左手弱めに…と片手ずつ練習して、両手で弾いてみる…ですかね?
難しいですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    片手ずつやらせても、合わせた瞬間にできなくなるみたいです。
    右手左手、全然違う動きはできるのにボリュームはできないんだー…と😥

    • 10月10日
ユウ

まず練習でつかうピアノにもよりますね😅電子だとそもそも強弱つけるのが困難なので……私クラビノーバも持ってますが、アップライトやグランドほどの強弱つきません笑
なので生のピアノならできる実力があっても、家のピアノではできてるかわからないってことはよくあります。

左だけピアノでというよりは、伴奏を小さくしてメロディを出してと言われたのではないでしょうか?弾く時に心の中で一緒にメロディを歌うだけでもメロディが出ますよ😊伴奏を弾きながらメロディを歌うっていう練習はよくさせます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    うちもクラビノーバなのですが,自宅だと難しいんでしょうか。。
    先生からこういった指示は初めてだったのですが、コツなど言われていなく、小さくしてきてねーだけだったそうです。
    普通にできるようなことなのでしょうか?

    私がそもそもピアノができないので、そこら辺のところがわからないので、なにもいえないのと、なんでも複雑に考えがちの娘の性格もあいまり、家庭が荒れています😰

    テストの曲で、先週まで完璧だねーとのことだったので、弾けることは弾けるのです。

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    左手の音を小さくというより、右手の主旋律を大きくでもいいのですかね…
    それならできそうでした。

    右手と左手で違うメロディが弾けるのだから,ボリュームも変えれそうなものですが、全然違う技術(?)がいるのでしょうか??

    • 10月11日
  • ユウ

    ユウ

    楽譜次第です😊
    pと書かれているのか、音量落としてという意味でpと言っただけなのかでも違いますし😊


    技術は全然違いますね😅やってみるとわかると思います😊
    正直私は音大卒のピアノ専攻ですが、電子ピアノやキーボードで両手のバランス考えろと言われたら難しいですよ😅タッチの差がつけられるくらいのいいやつじゃないと…です💦
    そして失礼な言い方に聞こえるかもしれませんが、私がクラビノーバを買った時はアパートでやむを得ず導入しました。が、全然タッチが違いすぎて、これならいらないと使わなくなった新婚時代です……

    生ピアノなら練習すればできます😊電子でもできなくはないですが難易度があがります。実際電子やキーボードでもコンクール入賞する子供はいますので😊

    合格基準って先生によってどころかその子に合わせて基準があると思うので、そろそろ曲想をつけてほしいって意味ではないかなあとも思います😊
    うちの生徒たちでも、2〜3年生でとりあえず音とリズムあってたらokの子もいれば、年長で強弱までできないと合格させない子います👌🏻なので少なくとも頑張ってほしい子なんじゃないかなと✨

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても詳しく教えていただき、有難いです!!

    そもそも私は左手と右手で違う音を演奏もできないので、ボリューム調整もできるはずもなく…
    ほんとになにもできないので、娘のできない、がよくわからなかったのです。

    娘に、きっぱりとできない、と言われて、
    え?そうなん?なんで?みたいなテンションでした😭
    初めて言い切られたので。

    家でやらせたから余計にできなかったのかもしれません。。
    そういえば、先生に、レッスンでやったから忘れないうちに家でもやってね、と言われた気がします。

    なんでそんなんできないのよ〰️的なことも言ってしまい、娘に悪いことしたな、と反省しています。
    やっぱり本物のピアノと電子じゃタッチが全然ちがうんですね😭

    ちなみに楽譜には強弱記号はなにもついていませんでした。

    正直に先生に家でできないので、レッスンでお願いしますと言ってみようかと思います。

    • 10月11日
  • ユウ

    ユウ

    だめですよー間違っても「家でできないのでレッスンだけで」なんて言ったら💧
    ピアノに限らずですが自宅練習が重要なお稽古です。レッスンのたった30分でできるようになるはずがないんです💧
    電子やキーボードでもできるようになる子たちは、家では調整難しいなりにも努力してるんです。だから逆にアップライト持ってる子でもやらない子は一生できません😤

    なので先生には「どうしても自宅の電子ピアノだと差がわからないんですが、どうやって練習したらいいでしょうか?」と相談してください💧
    お子さんには、「おうちのピアノだとわかりにくいかもしれないけど、全然できないわけじゃないからできてるかなー?って気にしながら練習しようね」って今できることを声掛けしてあげてください😊

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい,自宅ピアノでは難しいかもしれないので、という意味でした😭

    こどもには難しいかもしれないけど、少しずつやろうね、と声かけしています。

    とはいえ、自分たちだけではやり方が難しいので、追加レッスンをお願いしてみました。

    ありがとうございます!

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

小一なのに難しいことをするんですね!
とりあえず片手ずつ練習してみるのはどうでしょうか?😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    両手になるとできなくなるみたいで…でもやっぱり地道にやるしかないんですね!🥺

    • 10月10日
deleted user

1小節ずつゆっくり練習するのがいいかなと思います!
うちの子は片手ずつはできても合わせちゃうと出来なくなるので、1小節ずつ完璧にしていくようにしてます😊


あとうちはまだ電子ピアノなのでそのせいもあって強弱はつけにくいです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    楽譜にも特にそのような指示がなかったので、そんな曲もあるのね、とビックリしてます。
    先週までは先生にOKと言われてたのもあり、娘の荒れと焦りがかなりでていて…
    やはり地道にやるしかないようなので宥めながらがんばります!

    • 10月10日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなんですね!
    娘は次の曲次の曲ってやってしまうので、前の先生は普通に弾くのはできてるから、楽譜にはないけどここは弱く、ここは強くとか言ってました!

    あと左手よりは右手の方が大きい音出したほうが綺麗だからともおっしゃってました😂

    • 10月11日