※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ムーニーナチュラルは太ももきつくならないですか?細身体型の子におすすめのオムツを教えてください。

細身体型の子で使ってるオムツ教えてください!

現在ムーニーのSテープを使ってます
ムーニーは細身体型の子にいいとみたんですが太ももの隙間からたまにうんち漏れしてしまいます
ムーニーナチュラルだと太ももきつめになるとかないですよね?

いいオムツあれば教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

娘も細身でしたが、
パンパースが1番良かったです!

ムーニー・メリーズ・グーン
あたりは大きかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    パンパースつかってみます!
    こちらは普通のタイプですか?
    たまに横漏れするとみたんですが体型に合ってれば漏れないですか?

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    普通のです!
    はだいちは新生児の時使ってましたが、ふわふわ感があるだけだと思います🤔
    体型に合ってれば漏れないです!
    あとは、オムツの位置や留め方にもよるかなと🤔

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ありがとうございます!

    オムツの止め方も見直してみます!

    • 10月10日
すぬ

ギャザーをしっかり太腿の付け根に添わせてテープを逆八の字に止めるようにすると漏れなくなりますよ👌
うちも太腿の隙間から漏れるのに悩んでいたら介護士の友達に教えてもらいました🙆🏻‍♀️
それを意識してからはオムツのメーカーに関わらず漏れなくなりました😊
個人的にはパンパースは小さめ(ギャザーがあまりない?)、グーンはギャザーがしっかりしているのでズレにくいイメージです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆八の字やってなかったので試してみます!

    オムツのギャザーについてもありがとうございます😊

    • 10月10日
  • すぬ

    すぬ

    写真だと八の字になってます💦
    太腿に沿わす感じにテープを止めると逆八の字になります!
    あとギャザーが内側と外側の2重になってるはずなので、内側はしっかり太腿の付け根に添わせて、外側はテープを止めた後にしっかり出すと良いと思います🙆🏻‍♀️

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですね逆になってました🤣
    付け直したら少しゆるそうですが、隙間はなくなりました!
    丁寧にありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月10日
りん

細身ならパンパースかなと思いました!形がもう縦長なので。
後ろを長めにとって逆ハの字にテープを貼る、履かせたらギャザーをしっかり外に出す、で失敗減りますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ギャザーは外に出していたんですけど、テープの止め方までは気にしていませんでした💦
    こちら試してみて、パンパンパースに変えるか検討してみます!

    • 10月10日
  • りん

    りん


    それだとハの字なので、逆ハの字です!下から上ではなく、上から下に向かってとめますよ😌

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰


逆八の字で止めてみたんですけど意見を聞きたくて💦
これでもゆるそうですかね?

はじめてのママリ🔰

太ももに隙間ができます