
コメント

ママリ
自宅にある冷凍うどんのパッケージに栄養成分表示があるので見てみたら1食分200gあたりの塩分が0.7gだったので、商品によって多少の前後は有ると思いますが食べさせたのがその半分(0.3〜4g)って考えたら全然大丈夫ですよ😊
息子は1歳になってから毎朝6枚切りの食パン1枚(塩分0.8g)ペロッと食べてます。笑
ママリ
自宅にある冷凍うどんのパッケージに栄養成分表示があるので見てみたら1食分200gあたりの塩分が0.7gだったので、商品によって多少の前後は有ると思いますが食べさせたのがその半分(0.3〜4g)って考えたら全然大丈夫ですよ😊
息子は1歳になってから毎朝6枚切りの食パン1枚(塩分0.8g)ペロッと食べてます。笑
「離乳食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
わざわざ見て下ったんですか?🥲
ありがとうございます💦
それならよかったです!!安心しました😮💨
うちの子もパン耳以外1枚ぺろっと食べます😂
ママリ
これから外食でお子様ランチとか食べるようになったらお子様ランチなんて揚げ物とかタンパク質ばっかりで野菜はどこ?って感じだし塩分気にしてられないので(なるべく塩分や揚げ物の少ないものを選ぶようにはしていますが)、1食くらいいいやー!精神も大事です🤣
病院でも別に毎日毎食それ食べるわけじゃないし1日くらい栄養バランス悪くても塩分多くても気にしなくていいよ〜大人だってそういう日あるでしょ〜って言われました👌
はじめてのママリ🔰
たしかにそんな細かい事気にしてたらキリないですもんね😂
すごい納得しました!!!笑