※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

毎日給食が出る幼稚園に通わせている方🙌たまーにあるお弁当の日ってキャ…

毎日給食が出る幼稚園に通わせている方🙌
たまーにあるお弁当の日ってキャラ弁とか作りますか?👀
うちは年に1回園外保育があって、その日しか幼稚園にお弁当を持っていく日はありません💦
今まで子供にお弁当を作ったことは何回もありますが、作ってもタコさんウインナーくらいです🤣
とりあえず卵焼きをハートにすることと、すみっコぐらしのかまぼこを入れる予定ですが、大体の子はキャラ弁ですかね?😅

コメント

lulu

自園給食の幼稚園に通わせてました!
遠足時のみお弁当でしたが、うちの子はキャラクターとかの食べ物を可哀想って食べてくれなくなっちゃうので😭お花とかのモチーフで可愛く作ってました🥰

deleted user

キャラ弁の子も居ると思いますが、普通のお弁当の子も居ますよ😊
私は食べやすさ重視派なので、ハムでお花、たこさんウィンナーorすみっコぐらし等の模様が入ってるウインナー、ブロッコリーの上に星型の人参みたいな、そんな感じで可愛い風にはしてます🤣
ガッツリキャラ弁にはした事ないです笑