
コメント

はじめてのママリ🔰
私も今悩んでてコメントしちゃいました💦
途中入園を考えつつ来年度4月入所のことも考えて第二希望以降も見学行きましたが…何園書けば良いのか😂
見学必須としているところは見学してないと書いてても選考してもらえないとのことでした。それ以外は一応見学しておいた方が良いってだけで減点にはならないと市役所で言われました。

はじめてのママリ🔰
第1だけ書きました🙋♀️
第2以降は見学も行っていません😌兄弟加点にかけました!
はじめてのママリ🔰
私も今悩んでてコメントしちゃいました💦
途中入園を考えつつ来年度4月入所のことも考えて第二希望以降も見学行きましたが…何園書けば良いのか😂
見学必須としているところは見学してないと書いてても選考してもらえないとのことでした。それ以外は一応見学しておいた方が良いってだけで減点にはならないと市役所で言われました。
はじめてのママリ🔰
第1だけ書きました🙋♀️
第2以降は見学も行っていません😌兄弟加点にかけました!
「入園」に関する質問
なんかもう本当に申し訳なくて落ち込みます 支援センターで仲良くなったママ友がいます。 子供達もすごく意気投合して仲良しで、 保育園は別々になるため、入園しても遊ぼうねと言ってました。 入園後は喘息持ちで風邪を…
皆さんならどちらの幼稚園にしますか? 2号認定で3歳児で4月入園予定です。 A幼稚園 自宅から徒歩10分、自転車3分圏内 週5給食 月額12000円(給食費、PTA諸々)+選択制課外活動(6〜7000) ホームページ等更新が数年なく、…
4月から通ってる企業主導型の小規模保育園を 9/30で退園になります。 理由は私が下の子の育休中で、新規入園者により定員オーバーのためです。 せっかく保育園というものに慣れ 先生やお友達との関わりによって成長して…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同じですね😭
全部埋めるとなるとあと4カ所見学が必要で…
2カ所くらい見学したらもういいんじゃないかなって思ってしまいました😂
減点にならないと聞いて安心しました!
見学必須かだけ確認します☺️
ありがとうございます!