※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休後の復帰と保育園の激戦区で悩んでいます。遠い勤務先で迷っていますが、子育てと仕事の両立が不安です。時給が1250円のパートで復帰し、精神的、金銭的、体力的に心配です。同じ経験をした方のアドバイスが聞きたいです。

【育休後の復帰と保育園の激戦区について】

育休後復帰された方にお聞きしたいです。
勤務先が遠いので復職迷っていましたが、保育園が激戦区すぎて一旦戻らないといけないかなあと思ってます。
でも数ヶ月だとしても戻った後のことを考えると、本当に自分に子育てと仕事が両立できるのか、すごく不安です。
しかも正規は時間差の勤務があるからパートで復帰しますが時給が1250円でお金もあまりよくない。
精神的にも、金銭面も、1番は体力的にも心配です。簡単なことではないけどみなさんやっておられることですよね。
一旦、戻って近くの職場を探すしか方法はないのはわかっていますが、同じような経験をされた方がいたらその時の状況、復帰した後のこと、お話し聞きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠中から、復帰したくないなと思って、転職活動しました💦
前の職場と市の保育課から了承をもらって、産休に入り、前の職場分で保育園を申し込んで、受かり、その後、産後は新職場で働きはじめました😊

他のパターンとして、前の職場から提案して下さったことですが、有給を使って、形上復帰、復職証明書も書いてもらえたら、育休加点もつくとのことでしたよ。