![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供に叱る際の体への触れ方について相談。普段は手を握ったり肩に手を置いたりして話すが、旦那が顎を掴んで娘を怒る。怖いと感じ、義母に相談しようと考えている。
子供に叱る時、子供の体に触れ方、どこまで許せますか?
私は、普通に叱る時は手を握ってお話をします。
厳しく叱る時、そっぽを向いてしまう時は肩に手を置いて話をします。
何か大事な話、聞いて欲しい話をする時は、頬に手を添えて話をするようにしています。
ですが旦那はイヤイヤするとすぐに、
ガッと顎を掴んで両頬を片手でムニっとします
結構な力でするので娘も嫌がりさらにイヤイヤします
本当に嫌で、
何度もそれはやめて!
と言っていますが
言葉で言ってもダメだからやってるんだろう、と
それをしだからと言って聞いてないですし、イヤイヤしてるだけです。。。
外でもやるので本当に嫌で、
虐待と同じだよ!
というと
意味わからん!
と逆ギレされました。
基本的に叩いたり手を上げることはないのですが、
大きな音を立てたり、そうやってほおをガッと掴んだりするのがとても怖いし嫌です。
むしろ、本当に悪いことをして、父に叩かれたことはありますがそうやって掴まれたことは一度もありません。
女の子なので尚更心配です。
あまりに続くなら義母に相談しようと思っています。
普段は娘ともよく遊んでくれていいパパなのですが、機嫌がいい時だけって感じです
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 3歳3ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
旦那様にはもう少し余裕を持って欲しいですね💦一才児と同じ土俵に立たないでーと思います😭
![FUJIKO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
FUJIKO
逆の立場になって
奥様や上司の方に
ご主人がそれをやられたら
イヤイヤってならん?と
問いたいですね😣
子どもですが
1人の人間として
みて欲しいですよね😭
次もしご主人が
靴下脱ぎっぱなしにしていたら
顎グイッのほっぺムニューで
説教してみるのはどうでしょう🤔?
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
子どもからしたらこわいと思います😓💦
コメント