![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それでも食べさせてほしいと言うのはダメなんですかね?
我が子は寝ちゃってご飯抜きが前の園で2回もあり、怒っちゃいました.
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもちょうど慣らし保育中です。
食べても一口とかみたいです。
あんまり食べないようなら
「体重の増えが悪くて小児科から指導が入ったので、ご飯の時以外にミルクも飲ませてください」と言うつもりです。
-
みき
ご回答ありがとうございます。
やはり慣れるまでは中々難しいですね😓- 10月12日
![Fy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Fy
無理やり食べさせたらもっと
園が嫌になってしまうので今は機嫌悪くなったら食べさせるのやめる、慣らしだから食べれなくても早いですよね🤔家で食べさせてあげればいいと思いますよ😊
そのうち食べはじめます!
保育士してますが
7月に途中入園して最初は食べなかった子も今ではおかわりして食べてますよ!
家と少し味も違うと思いますし
そのための慣らし保育なのでもう少し様子みていいと思います🥲
-
みき
ご回答ありがとうございます。
早く慣れてくれるといいなと思います😊頑張れ、息子!- 10月12日
みき
ご回答ありがとうございます。
そうなんですね💦