※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
妊娠・出産

出産前に胎動が減ることはあります。みなさんも同じ経験がありますか?いつ頃から減ったか教えてください。昨日から動きが少ないと感じています。

出産近くなると胎動が減ると聞いた事ありますが
みなさん胎動減りましたか?
いつ頃から減ったか教えてください!
今までは、痛い!って思うくらいありましたが
昨日から少ししか動いてくれません💦

コメント

mari

うちの子は足ぐせが悪いのかお産のときまで動いていました💦
でもお友達はみんな動きが少なくなるって言ってましたね😊
胎動カウントとかやってチェックするといいと思います✨

  • まい

    まい

    生まれてからは足癖どんなですか?
    うちの子も、これでもか!!
    ってくらい動いてて運転して
    前向いててもお腹が揺れる揺れる...笑
    でも急に少なくなったので不安で💦
    胎動カウントですか!
    どうやったらいいんですかね?

    • 2月23日
  • mari

    mari

    産まれてからもドンドコ蹴られますよ(T-T)お布団も弾き飛ばします…(笑)
    胎動カウントは産院で教わったんですが10回蹴るのにどれくらい時間がかかったかをチェックします✨1時間以上、胎動を感じない場合は病院に電話すると安心かと思います💡

    • 2月23日
  • まい

    まい

    そうなんですか!笑
    男の子ですか?女の子ですか?
    うちは女の子なので生まれてから
    足癖の事、旦那と私の両親が
    めちゃ気にしてますw
    成る程!!やってみます!

    • 2月23日
  • mari

    mari

    女の子です~(´・ω・`)
    私の足ぐせ悪いのが遺伝したと夫から言われているので何も言えません(笑)

    • 2月23日
  • まい

    まい

    女の子!一緒です!笑
    私も足癖悪くて旦那と親から
    一緒の事言われてます〣( ºΔº )〣笑

    • 2月23日
りかたろ

毎日痛いくらいだったのに、37w入る前に2日間程ぴたりと弱まりました!
でもその後またいつも通りに戻りました(笑)

  • まい

    まい

    まさにそれです!
    車運転して前向いてても
    お腹が揺れる揺れる...笑
    て感じで痛かったのもありましたが
    健診後、急に弱まって気にしてなかったら
    かなり回数も痛さも減ったので
    不安でした💦
    戻る事もあるんですね!笑

    • 2月23日
ぽろ

陣痛来るまではいつも通り動いてましたよ!

日によって凄い動く日とあんまり動かない日はありました😊

  • まい

    まい

    そうなんですか!
    夜中、私が声かけても反応しなくなって
    朝旦那が触りながら声かけたら
    反応してくれました!
    嬉しいような悲しいような...

    • 2月23日
etmaki

38週くらいから少し減ったような気がする??って感じでした(。☌ᴗ☌。)

  • まい

    まい

    昨日の夜中に、ん?動いてない!
    と思って1時間半も胎動なくて
    めちゃ心配と不安でした💦
    旦那が起きて声かけたら
    旦那の時は反応して動いてました( ¯⌓¯ )
    少し減ったとかではい感じで
    常に動いてたので不安でした💦

    • 2月23日
ちなってぃ

緊急帝王切開でしたが、手術する寸前まで胎動が凄かったです\(^^)/(因みに38週でした。)

  • まい

    まい

    帝王切開だと不安が大きいですが
    寸前まで胎動凄かったら
    なんか安心できる気持ち持てますね♪
    38週なんですね!

    • 2月23日
りーまま

今日母親学級行ってきたんですが先生から、よくネットや本などに、頭が骨盤にはまるので胎動が少なくなると書いてあったりしますが、基本は産まれるまでは動くので、極端に減ったり動かないなと思ったらすぐ病院に連絡してくださいと言われました😣

  • まい

    まい

    私も母親学級で言われました!
    つい最近の話で、胎動がないんです。
    ってきた妊婦さんのお子さんが
    首にへその緒が三重に巻かれてて
    その上タスキ?みたいに両腕も
    背中とかと巻きつかれてて
    あと少し遅かったら出遅れだった
    と言ってたのを聞いてて
    私もへその緒が近くにあるか
    巻きついてると言われてるので
    かなり不安でした!
    朝、胎動がないと病院に行こうと
    思ってましたが旦那が声かけたら
    反応してくれました( ¯⌓¯ )笑
    それから仕事に行ってお昼に
    帰ってくるまで反応なくて
    旦那帰ってきたら胎動するし
    なんかショックです...笑

    • 2月23日
  • りーまま

    りーまま

    私も胎動ないけど様子見て2日後ぐらいに病院行ったら赤ちゃんが亡くなっていた…という話を聞いたことがあるので怖いです😨

    でも旦那さんの呼びかけには答えてくれるんですね😳笑
    それなら大丈夫そうですが…☺️
    へその緒が巻きついてるかもと言われたことがあるなら更に心配だと思うので、
    半日ぐらい胎動なければ産院に連絡してみてもいいかもですよ😢

    • 2月23日
  • まい

    まい

    そうなんですよ!
    私も聞いた事あったのと
    最近他のサイトでも見たので
    かなり怖くて💦
    今日の昼過ぎからいつも通りに
    胎動してるのでまだ一応様子見です!
    旦那に嫉妬ですよ〜笑

    • 2月23日
ママ

妊娠後期の胎動は全然減りませんでしたよ!妊娠中期よりは少しおさまった程度でしたがとても元気にお腹蹴ったりしてました(^-^)1日1回も胎動を感じてないと心配になりますが赤ちゃんも寝たり起きたりマイペースなので心配し過ぎは良くないですよ☺︎

  • まい

    まい

    減らなかったんですね!
    減らない方が安心です!
    中期よりかなり酷くなってたんですが
    急に減って痛さもあまりない感じです!
    旦那がいる時だけ胎動します。
    心配のしすぎもダメですよね!
    今は動いてますがあまり何時間も
    動いてなかったら病院に行きます!

    • 2月23日
  • ママ

    ママ

    きっとまいさんと旦那さんが一緒にいる時に起きてるよ〜!って赤ちゃんが言ってくれているような気がします(●´ω`●)ママだけにだと赤ちゃん寂しいんでしょうね(^-^)

    • 2月23日
  • まい

    まい

    そう言ってもらえると
    なんか安心できました!
    でも初めて旦那に嫉妬しました( •́ ̯•̀ )笑

    • 2月23日
  • ママ

    ママ

    赤ちゃんまいさんを嫌ってるわけじゃないので大丈夫ですよ(*´ー`*)♡♡

    • 2月23日
  • まい

    まい

    そうだといいんですけど
    生まれてから旦那、旦那になりそうで
    不安と助かる部分とありそうで
    複複雑ですね!笑

    • 2月24日