※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
美空
子育て・グッズ

赤ちゃんがベビーベッドで危ない状況になることがあるので、ベビー布団の安全性を検討しています。他の方の寝かせ方や画像の危険性について教えてほしいです。

【ベビーベッドの安全性とベビー布団の比較について】

生後2ヶ月18日の女の子です。
ベビーベッドに寝させてましたが、足を持ち上げたり、手をバタバタさせたりして、朝起きたらこんな感じになってました。

柵と柵の間に足が挟まってたこともあります。
危ないでしょうか?

ちなみに、赤ちゃんはベビーベッドで私たち夫婦は同じ部屋で布団で寝てます。

ベビーベッドは辞めて、私たちと同じ和室にベビー布団敷いた方が安全でしょうか?

皆さんは赤ちゃんはベビーベッドで親は布団、
両方ベッド
お互いに布団
など教えてもらえるとありがたいです。
あとこの画像みて危ないと思いますでしょうか?

コメント

美空

ちなみに写真は、9月に撮った写真です。

のん

ベビーベットに足挟むと痛くて泣いてわかりますよ〜
あるあるです。

うちは大人は布団、赤ちゃんは赤ちゃん布団に寝せてくっつけてました!

  • 美空

    美空

    ベビーベッドあった方がいいと義理母から言われレンタルで1年借りてるので、どうしようかと迷ってます。
    やはりベッドよりも和室にて赤ちゃん用布団敷いて一緒の目線で寝た方がいいのかなぁなんて思いはじめてます🙇‍♀️

    • 10月10日
  • のん

    のん

    リビングで使ったりはしませんか?

    その方が安全だし、隣にいて何かあればすぐ対応できるのでいいですよ🥰

    • 10月10日
  • 美空

    美空

    リビングに置くのいいですね!
    お昼寝とかはベビーベッドとかでもいいですし😆
    主人と話して相談してみます😀

    • 10月10日
deleted user

足が挟まってても赤ちゃん自身が自力で動く力で骨折とかは無いみたいでなので大丈夫だとおもいます!

ベビーガードとかも売ってますが窒息のリスクが上がったりするので使わない方がいいと思います🤔

娘は一人で寝てくれなくなりシングルの布団を2枚敷いてパパ、娘、私の3人で寝てます!

  • 美空

    美空

    ベビーガードは窒息の恐れもあると聞いてるので買ってないです。
    やはり寝返りとか始まったらベッド余計危ないのかななんて思ってきてまして…

    • 10月10日
まる

うちの子も結構動いてしまって、足や手が挟まりそうで危ないな…と思い、布団を隣に敷いて寝るようにしました!

ベッドの時は様子を見るのに膝立ちなどする必要がありましたが、隣だと少し体起こすくらいで様子が見れるので正直楽です!😆笑

  • 美空

    美空

    やはり危ないなぁと思いますよね😱
    挟まったりぶつけたりして泣いたら可哀想ですし😅
    ベビーベッドは一年レンタルしてるので、お昼寝用にしたいと思います😱

    • 10月10日