※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の服のサイズについて相談です。80サイズが少し大きめで、90サイズは袖を折らないといけないが、90サイズに交換すべきでしょうか?

身長72cm、体重8.5キロの子でいつも80サイズの服を買って少し大きめで着てるんですが今回トイザらスで80の服を買ったらピッタリで服があがってくるのか座ったりしたら背中が少し見えてしまいます💦
90だと袖を2回くらい折らないといけないんですが…
それでも90で交換した方が良いですかね?

コメント

ぽろママ

できるなら返品がいいと思います🤔
どうしても着せたい服なら90を買ってサイズが合うまで待つ、ですかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    90、80どっちも合わなさそうですよね💦
    ありがとうございます😊

    • 10月10日
ぱくぱく

裾が短いお洋服なのではないでしょうか!
身長体重的には90ではかなり大きいと思うので、買ったお洋服のデザインがたまたま合わなかっただけだと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    90だと大きいですよね💦
    残念です😭
    ありがとうございます😊

    • 10月10日
怪獣ママ

身長、体重同じ感じですがトップスは90でズボンは80を買って着せてますよー!ダボっとしますが1年しか着れないとか嫌過ぎて大きめ着せてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなですね✨
    いつも80だったので90もアリですね!
    ありがとうございます😊

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

背中出ると、これからの時期は寒そうだし、大きめに交換してもらって袖折った方が長く着れると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり80はアウトですよね😭
    90で考えてみます!
    ありがとうございます😊

    • 10月10日