
コメント

はじめてのママリ🔰
男の子あるあるらしいですよ。
鼻や耳に入れるらしいです。
耳鼻科では取れなくなって受診する子が沢山いてるらしいので慣れた手つきで取ってくれるそうです。
怒るのやめて、ちょっと放置してみたらやめないですかね🤔
はじめてのママリ🔰
男の子あるあるらしいですよ。
鼻や耳に入れるらしいです。
耳鼻科では取れなくなって受診する子が沢山いてるらしいので慣れた手つきで取ってくれるそうです。
怒るのやめて、ちょっと放置してみたらやめないですかね🤔
「3歳」に関する質問
年長の息子が、寝転んでトミカやプラレールであそぴます。 タイヤを見てます。 言葉の遅れなどはないですが、子供が2〜3歳くらいの時にこの遊び方をしていて「これって…」と友人に言われた言葉が忘れられません。 もう…
5年前に結婚した夫婦、当時結婚祝いに10万円を包んでいたとします。 今更ながら結婚式をしますと招待されたとき… ご祝儀はいくら包みますか? 夫婦+子ども2人(3歳1歳)だとします。 ちなみにその結婚式をする夫婦から…
上の3歳と私が胃腸炎で下痢と嘔吐が止まらず。 今日、旦那が泊まり勤務で朝から明日の昼頃まで居なくなるため、下痢しまくる3歳と何も症状がない0歳のお世話を気持ち悪さと熱がある私1人で見ることが本当にキツく、義実…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あおーた
たしかに、怒っても怒られてる感じがしてなく全然効果ないです、、
あるあるなんですね💦
やめるの待つしかないのかもしれませんね、、
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
フィギュアの手や足が出てきたとかよく聞きますよ。
耳だと鼓膜が破れたりと、本人が痛い思いをするだけでは終わらないこともありますが、鼻なら本人が痛いだけで済みます😅
注意をしているけど辞めないのならあとは自己責任です😊
あおーた
え❗️フィギュア!それはビックリすぎて怖いです😱
確かに耳は危険ですね。
鼻は奥にいくと自分でフガフガしてるので本人も違和感あるんだと思います。
ありがとうございます!