※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

夫が深夜にジム通い始めてモヤモヤ。子供を置いて気軽に出かけることが許せない。常にワンオペ育児で土日も休めず、夫の行動が納得いかない。他にお金かかる趣味がないのに、快く行かせることができない。

【夫のジム通いについてのモヤモヤ】

夫がジムに通い出したのが許せません!心狭いってわかってます。でもでも私は子どもを置いて気軽に出かけるなんて絶対できないのに!とすごくモヤモヤ。共感してほしいです…😭
夫は帰宅が遅くいつも深夜なので、その後にジムへ行くならもともと子供も寝ている時間だし関係ないと思ってます。でも違う!夫の帰宅が遅い分私はいつもワンオペで、土日も休みじゃないのでワンオペ。そりゃ夫が深夜にジム行ってようが家で寝てようが子どもたちには影響ないですけど、私にはどうしたって持つことの出来ないその時間を、勝手に自分の自由に使える時間だと思っていることに腹が立ちます。私は子供たちが寝ついたって夫が仕事中なので外出なんてできませんし。夫は帰りが遅いので私は常に2人ワンオペ育児、土日祝休みではないので土日も私はワンオペ、それなのにジムに行ってるっていう事実がどーーしても許せません!!
他にお金かかる趣味があるわけでもないので、快く行かせてあげればいいんでしょうが。私にはそれが出来ないです〜〜

コメント

mamari

そりゃー、モヤモヤしますね💦

仕事が休みの時にワンオペしてくれるなら快く行ってくれ〜って感じですが、心遣いがないー💢💢

  • ママリ

    ママリ

    モヤモヤわかっていただけて嬉しいです!!
    ワンオペなんてしたことないです😮‍💨私はどこへ行くにも基本2人連れで毎回へとへとなので、週に何度も1人だけジムで優雅に身体動かしてスッキリしてくるというのがどうしても納得行きません〜😂

    • 10月10日
ママリ

コメント失礼します。全く同じ気持ちでモヤモヤしてました。
その後どうですか?ジム通いは継続されてますか?私は何ヶ月もにわたって同じような話し合いを繰り返しイライラしています。

  • ママリ

    ママリ

    きちんと話し合いされててすごいと思います!
    私はもう絶対機嫌悪くなるからねと宣言して、実際かなり機嫌悪くなりましたし嫌味とか言っちゃいました😂
    今は時期的に仕事が忙しくなったのと、たぶん私の嫌味に耐えかねたのとで行ってないと思います。もし行ってたとしても、これなら私が全く感じてないのでいいかなと😅
    前は水飲むボトルとかウェアとか見て嫌味言ってました🤣
    もし今行ってるとしたら、どこかでウェア洗濯乾燥して帰ってきてると思います😂
    イライラするお気持ちすっごくわかります。

    • 2月5日
  • ママリ

    ママリ

    行かなくなったのですね!ジムではなく仕事で忙しいのは許せますね!✨
    もう2年以上ジムが原因で喧嘩を繰り返してます私ももうあからさまに機嫌悪くして冷たくしていきます。
    回答ありがとうございます!

    • 2月5日