※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

1歳0ヶ月の子供が食事を拒否する悩みです。上の子は食べるのが好きで、困っています。食べない時の対処法を教えてください。

1歳0ヶ月の下の子のことで相談です。
最近ご飯を全然食べてくれません😭😭
3口ぐらい食べて、いらないと首を振られます😭
こないだまで普通に食べてくれてたのに最近は好きだった食べ物もあまり食べなくなりました💦
食べてくれない時どうしてますか?😭
上の子はご飯大好きで食べないってことがあまりなかったので、、、😥
余計どうしたらいいかわからず、アドバイス頂けたら嬉しいです😭💓

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳2ヶ月の息子も、首振っていらないと言う時多々あります。

牛乳と交互であげると進む時もありますが、完全にいらないモードの時は、もう食べるの優先だ‼️‼️と割り切って、、、

椅子から下ろし、ひとり遊びさせつつ、テーブルに歩み寄ってきたら口の中にご飯入れてます😇
ちゃんとご飯もらいにくるし、食べ切ります。😅

食べ歩き嫌なんですけどね。。
ママリで同じように質問した時、食べる優先で立ち食いさせてます!って回答ばかりだったし、友人も立ち食いさせちゃってたと聞いて、割り切りました!
とりあえず1歳半までと思ってます😌💦

  • ぴぴ

    ぴぴ

    そうなんですね〜😭
    うちの子も常に立ち食いですが立ち食いですら最近はダメでして😭
    立ち食い良くないとは思いつつ〜ですよね🫠
    とりあえず少しでも食べれるようになんとか食べさせたいと思います😭😭

    • 10月12日