
コメント

ままくらげ
お疲れ様です(>_<)
癇癪は気力も体力も持っていかれますよね。
年々パワフルになってて悪戦苦闘中です。
お子さんの安全が確保されていれば、泣かせてても大丈夫です。
何度別の部屋に移動したり、イヤホンをつけて音楽を流してお茶を飲んで現実逃避した事か……。
それでお母さんのイライラが子供に向かないのであれば、必要な事だと思います(*^^*)

はじめてままりんご🌱
うちは20分くらいだったので全然マシだったんですね、、
おしゃぶりでとりあえず収まりました、、
旦那さんか誰かに愚痴りましょう😭
-
y
おしゃぶりも癇癪になるともうだめで…
旦那は女を作って遊び歩いていて今証拠集めの為探偵雇いぐっと黙って堪えていて。
ストレスしかないです。- 10月9日
y
本当に疲れました。
ありがとうございます。
私もそうしてみます。