
6ヶ月の子供が笑わない悩み。笑いのツボを探している。笑顔はあるがケラケラ笑わない。経験談やアドバイスを求めています。
6ヶ月の子供がいるのですが、声を出してケラケラ笑ってくれるのが3〜4日に1日ほどしかありません。
よくニコニコはしているのですが、ケラケラ笑うところまではいかず、毎日笑いのツボを探すために試行錯誤しています😣
みなさんの、これをしたら笑ってくれたよ、うちの子は○ヶ月くらいからしっかり笑ってくれるようになったよ、など教えていただきたいです🙏
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私の子は7.8ヶ月でようやく特定の動作で笑う様になってくれました🙇♀️
6ヶ月ですがニコーってするぐらいで何が面白いのか分かりませんでした…!
ゲラゲラは
9〜11ヶ月がものすごく出ました笑
いないないばあの動作、
一緒にハイハイ、こちょこちょ。いろんなもので笑いました!
1歳になった今は
おもちゃが自分の思う通り動かせたらケケッ!って笑ってます笑

はじめてのママリ🔰
こしょこしょ遊びはどうですか?😊
床にママが足を伸ばして座って、足と足の間に赤ちゃんを仰向けにして、
赤ちゃんの足先から「とんとんとん…!とんとんとんとん…!」て言いながら指でトコトコしながら体のほうにあがっていって、
最後に脇を軽ーくこしょこしょしながら「こしょこしょこしょー!!」って言ったらケラケラ笑います🤣
こしょばいってより、
「足先からどんどん近づいてきた!くる…!くる…!きたーーー!」って感じで楽しんでます🤣
ジョーズのサメ近付いてくる時のBGMとかもいいです!笑
-
はじめてのママリ🔰
全く同じようなことをよくやっているのですが、調子の良い時しかケラケラしてくれず、基本はヘヘッて感じで終わります😂本当にクールベイビーです🤣ジョーズのBGMで一回試してみます!ありがとうございます😊
- 10月9日

はじめてままり🌱
ふれあい遊びと何かに隠れてばあ!みたいな感じが笑ってた気がします☺️
-
はじめてのママリ🔰
隠れてばあ!は、うちの子も好きみたいでよくニコニコしたりキャハって言ったりしてくれます😊ツボに入るふれあい遊び色々と試してみます!ありがとうございます👍
- 10月10日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
もう少し月齢が進んだらいつかゲラゲラしてくれると信じて頑張ります😆ありがとうございます✨