
コメント

はじめてのママリ🔰
コロナだったので、始めた年はワンポイント仮装、去年は全身仮装オーケーで女の子はハロウィン柄のワンピース着てる子多かったです。
先生はガッツリとドレス着てました。
男の子は忘れちゃいましたが何かのキャラの全身仮装してました。
お菓子は教室から少しもらうくらいだったと思います。
はじめてのママリ🔰
コロナだったので、始めた年はワンポイント仮装、去年は全身仮装オーケーで女の子はハロウィン柄のワンピース着てる子多かったです。
先生はガッツリとドレス着てました。
男の子は忘れちゃいましたが何かのキャラの全身仮装してました。
お菓子は教室から少しもらうくらいだったと思います。
「その他の疑問」に関する質問
小学校一年生の息子 ひらがなの小さい「ゃゅょ」がわからなくて 書けないし読めません。 私自身、子供のころはどうやって覚えたのか習ったのが記憶にないので教え方わかりません。 いい教え方ありますか?
switch2を買ったのでswitchを売ろうか迷っています💦 最初は息子が新しいあつ森の島を作っていたのでそのまま残していたのですが、すっかり遊ばなくなりもう1ヶ月ぐらいswitchを起動させてません。 なので売ろうかなと思っ…
5歳半の子供ですが、知能指数が低いようです。 上から2番で、左から3番目はどれ? などの問題が苦手で全て間違えます。 上から数えること、左から数えること…が分からないようです。 自分の右手、左手は分かってます…
その他の疑問人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
どちらかというとキャラクターとかになるよりは、
かぼちゃやデビル、魔女などの仮装の方が多いイメージでしょうか?
5歳の娘が、プリンセスのドレスかミニーちゃんの仮装(?)をしたいといっていて、、☺️笑
はじめてのママリ🔰
うちは、シンデレラのドレスを着ようとしたら小さくて入らなくて、急遽アマゾンでこれを買いました。
プリンセスでも全然いいと思います!
先生はプリンセスな感じでした笑笑
はじめてのママリ🔰
こういうのを着てる子もいました!
ママリ
とても参考になります!画像までありがとうございます!
うちはラプンツェルか白雪姫のドレスが家にあるので、家にあるので、お金をかけないならその2択かなーと思っていたのですが、なんせ今までハロウィンパーティーに縁のない人生だったので、みなさんの温度感がわからず、、( ; ; )
参考になります!