※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーたん🐰
住まい

今度初めて大分県に引っ越します。実家は愛知なのでとても心細く夜にな…

今度初めて大分県に引っ越します。
実家は愛知なのでとても心細く夜になると涙が出てしまうこともあります😢
みなさん実家から離れて縁もゆかりもない所に引っ越された方はどのように過ごしていますか?
メンタル弱いので色々心配です。。

コメント

雷注意

確かに心細い気はしますけど、なるようにしかならないのできっと大丈夫ですよ✨

私はすぐに慣れましたよ!

  • うーたん🐰

    うーたん🐰

    ありがとうございます。
    なるようになりますよね!
    頑張ります🥺

    • 10月10日
aka

私も2年半前に大分県に引っ越して来ました!
実家は4時間の距離ですが、それでも寂しくて毎週帰ってました😭笑
それじゃダメなので仕事をすれば変わるかなと思い短時間の仕事をしています😄
前みたいに気分が下がる事も無くなりました!
言葉が違うので最初はダメかもしれないとか思いましたがなんとか乗り越えました(笑)

  • うーたん🐰

    うーたん🐰

    私もすぐにでも職に就こうと考えています🥺✨✨
    徐々に慣れて行けば良いなと前向きに考えられるようになりました🎵

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

私も愛知のお隣の県出身で、結婚で大分に来てもうすぐ10年になります😁同じ東海地方出身嬉しいです💓
最初は友達も親戚もいない、話すのは旦那と義家族だけで本当に寂しかったです😭
仕事を始めたり子供の幼稚園のママ友ができたり最近は少しずつですが知り合いができてきました💡
あと休みの日は旦那が大分の色んな所にドライブに連れて行ってくれたり美味しいものを食べたりしてます😋🍴
それでも実家の家族や友達が恋しくなるときがあります😂その時はLINE電話したり思いきって帰省してます✨
すぐに慣れるのは難しいと思うのでゆっくりゆっくり生活に慣れていけば良いかなぁと思います😆

  • うーたん🐰

    うーたん🐰

    仕事始めたり幼稚園などに通い始めるとまた環境が変わって居心地が良くなるんですかね😢♡
    早めに職に就こうと考えています🤣✨✨

    • 10月10日
はる

私も今度大分県から車で7時間程の距離に引っ越しになりました。
実家から離れる事、誰も知らない何も分からない土地で子育てする事が不安で泣いてばかりです🥲
最近は泣き過ぎて何に対しての涙なのかよく分からなくなってくるくらい...
気分が良い時はそこでの生活でしてみたい事行ってみたい所、今出来ないけど引っ越し先では出来そう!みたいなポジティブな事を考えるようにしてます。
お互い頑張りましょうね😭😭

  • うーたん🐰

    うーたん🐰

    同じ状況なので気持ちがすごい分かります🥺
    本当引っ越すまでのこのモヤモヤとした気持ちはなんなんでしょうね💦
    お互い素敵な暮らしになるよう頑張っていきましょう😭♡

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

私も愛知出身、大分住みです。何年たっても寂しくてたまりません。
たまに地元のナンバープレートの車を見かけると声をかけたくなります🥲
一緒に頑張りましょうね🥲