※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
妊活

妊活中で、卵管造影後の症状について不安があります。生理予定日前に便秘やおりものの変化、下腹部の痛みがあることで心配です。同じ経験をした方がいらっしゃるか教えてください。

ソワソワ期 おりものについて

初めてかきます!
妊活中で、卵管造影をしてから初めてのソワソワ期です。
明日が生理予定日。毎回この時期になるとネットやママリをあさって、、毎回期待させるような今までにない症状がでたりして毎回今回こそはきっと!と、思ってしまいます。
今回はおっぱいは全く張ってないけど、いつもなら生理前は下痢気味になるところ、一週間前くらいからものすごい便秘で、常にお腹にガスが溜まってるような。
あとは2.3日前から下腹部よりした?かなり下の方がちくちく痛くなります
おりものが昨日一回だけ水っぽいおりものでしたが今日はとろっとしたり、全然でなかったり、こんなコロコロかわるおりものだった方とかいらっしゃいますか、、
もうソワソワが辛くてどうにか吐き出したくて、すいません( ; ; )

コメント

2525★

私も2人目で約1年妊活してましたが、やっぱり妊娠した時はいつもと違った症状や、変な勘?もありました🤣

  • ひよこ

    ひよこ


    コメントありがとうございます🙇‍♀️私も約一年妊活中です🥲
    やはり勘とかもあるんですね!!毎回なんとなくそんな気がするってなるのを、ことごとく裏切られています😂頑張ってみます🥲

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

第1子卵管造影後、1周期目で妊娠しました!!

いつも生理前胸が張っていたのに、妊娠した時はフワフワおっぱいでした😳!!
あと過去一便秘になりました!!
私自身が妊娠した時の症状にとても似てるので、妊娠してますように🤝🩷🩷

  • ひよこ

    ひよこ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    えー!大変嬉しい情報です🥲🤍私もいつも胸張るので本当に同じです🥹なかなか検索しても同じ症状の方とかもいらっしゃらないので、、勇気がでます🥲🫶卵管造影の後だから期待してしまいます😭
    生理周期がぴったりではないのでまだソワソワしていますが、おかげさまで少し安心しました!ありがとうございます🤝❤️

    • 10月10日
はじめてのママリ

ソワソワが辛くて吐き出したい気持ち、すごくよくわかります!
私も1人目は卵管造影をしてから、半年以内に授かることができました。

今、私は妊娠初期なので、ひよこさんも妊娠できているよう、祈っています♪

  • ひよこ

    ひよこ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️お言葉が大変救われます🥲🤝

    今日体温が下がってしまい、生理が来そうです。。
    毎回期待してしまいますが今回は特にいつもと違うところがたくさんあって、いけないと思いつつかなり期待をしてしまっていたので、心が折れそうです。
    でも卵管造影から半年間はゴールデン期と言われてますよね🥲タイミングで頑張ってみようかと思います。

    • 10月11日