
お隣さんに回覧板を5日前に回したが長期留守のようで、回覧板が止まっている。組長さんに伝えるべきか悩んでいる。共働きでタイミングが難しい。旦那は気にするなと言っている。
5日前に回覧板をお隣さんに回していますが、恐らくその時から長期留守にされているようで、隣で回覧板が止まっています。
うちの地域は手渡しではなくみんなポストに入れるので我が家もそのように毎回いれているのですが、
そんなに留守にされると思わず今回もいれているので、どうしようとこちらが気を揉んでいます…。
回す家順に名前の表があってそこに読んだ日付を書いて回すようになっているので誰が止めていたかすぐ分かると思います。。
回覧板があるとはいえ、そこまで組長さんとお話したこともなく、まだ回っていないお家が複数あります。
内容が今週末のイベントのことだったのですが、
明日お戻りにならなかったら組長さんのところに伝えに行った方がいいか迷っています。
とはいえ我が家は共働きで1日いないのでなかなか言いに行くタイミングもなく。。
私が気にすることではないのかもしれませんが、旦那は「気にするな」と言っています…。。
- ママリ(3歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちは長期間止まっているお宅があったら、班長が確認して次に回したりしてます。だいたい回覧板って班長のところに戻りますので、帰ってこなければどこかで止まっていることに気づくはずです。
隣で回覧板が止まっているのは、ポストから見えてるからわかるってことですか?

ハル
うーーーん。
回してしまったら後はお隣の自己責任でいいと思いますよ😊👍
あなたは回したんだから👍
あなたが怒られる事は何もないと思います。
もしその次の方とばったりあったりするなら「お隣が長期留守で回覧板入れてしまったんですけどどーしたらいいですか?」くらい聞いてもいいかと😊
組長さんをご存知なら一報入れてもいいけど。。。
それをすると今後も「前はやってくれたじゃない!」ってなるから、今回はお灸だと思って黙ってるか。。。
イベントあるなら今回は言うかですね。。。
-
ママリ
そうですよね、、
新興住宅地の割にご近所付き合い少なく、(会ったらもちろん挨拶はしますが)次の方もなかなか話すこと無いんですよね💦
組長さんも集金で一度話しただけです。
そんなに、留守にするなんて知らないし仕方ないですよね~って今回は思っとこうかな💦(^-^;- 10月9日
-
ハル
全然いいと思いますよ!
あなたが遅れた訳じゃないし、隣が出かけるのって聞いてたんですか??- 10月9日
-
ママリ
聞いてないです💦
たまに、長期間いらっしゃらないことがあるんですけどね(^-^;- 10月9日
-
ハル
そーなんですね!
ならいいですよ!
知らなかった!
誰かに注意されたって怒られたって知らなかった!って言ったらいいんです!
何か言われたら、隣の人に、周りにこう言われたから次から長期に家開ける際は言うてください!って言うといたらいいんです😊👍- 10月9日
-
ママリ
そうですよね、、そもそも長期間居ないこと見たら分かるけど、
「なんで、いないって分かるの?」って毎日監視でもしてたのかって思われるのも嫌ですしね…。(車ずっとないし、夜も明かりついてないので、居ないの丸分かりなんですが)
戸建てって難しいですね~🥺- 10月10日

まままま
私もそういったこと気にするなと言われても微妙に気になってしまいます😂ちなみに旦那ら気にしなくていいだろと言うタイプです。
組長さんをご存知なのであれば、一言「もしかするといなかも…、」と声をかけておくと自分もスッキリするし、不在の家も疎まれないだろうし、組長さんも他の人にクレーム言われないだろうし、次の人も困らないし、伝えて悪いことはないのかなと思います☺️
ママリ
そうですよね~。。
旦那が夜に回してくれたんですけど、その時すでに車が無くてただ出掛けているだけかと思ったら、ずっと帰ってこられてる様子も無く、夜も全く明かりついてないので留守にされてるのだと思います。度々そのようなことがあるので…。
ポストは鍵かかるようになってて一度入れたら取り出せないので、残ったままだと思います。。