

ママリ
3年ほど前に見学した時の印象ですが…
英語(3歳児ー)、硬筆(4歳児~)の習い事があり、
鼓笛隊などリズム活動もあり、
お勉強系要素も多いながら、
「静と動、両方の活動を大切にしている」
とのことで、のびのび系の要素もあり、
バランスのいい印象です。
遠足や弁当持参の日はないようです。
県内に何園も系列の保育園があって
マンモス園ですが、割と人気の園のようです。
Instagramしているので、
そこでも園の様子もわかりますよ✨
ママリ
3年ほど前に見学した時の印象ですが…
英語(3歳児ー)、硬筆(4歳児~)の習い事があり、
鼓笛隊などリズム活動もあり、
お勉強系要素も多いながら、
「静と動、両方の活動を大切にしている」
とのことで、のびのび系の要素もあり、
バランスのいい印象です。
遠足や弁当持参の日はないようです。
県内に何園も系列の保育園があって
マンモス園ですが、割と人気の園のようです。
Instagramしているので、
そこでも園の様子もわかりますよ✨
「保育園」に関する質問
みなさんの保育園では子供にテレビは見せていますか? 保育園入園が決まり今日から慣らし保育でした。 朝送りに行ったらテレビがついていました。 アンパンマンの公式じゃないアンパンマンが踊っている動画、、笑 YouT…
入院部屋について、みなさんならどちらにしますか? ①無料の個室 トイレ付き シャワーは共同予約制(部屋から予約できる) 家族宿泊はできない(けどそこそこ広い) 部屋にアメニティはついてない (シャワー室にシャンプーな…
小1の子が、今日、「学校でアリを食べた」と言いました。話を聞くと、他にもお友達2人が一緒だったようで、うちの子が誘ったのかもしれません。(息子は支援級、お友達は普通級です。保育園から一緒のお友達です)理由は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント