※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょ〜たん
子育て・グッズ

お子様の体重と身長でLサイズにサイズアップするタイミングはいつでしょうか?息子さんはパンパースのMがきつく感じるようです。

こんにちは!
みなさんのお子様は体重いくつ、身長いくつの時に紙おむつLサイズにサイズアップしましたか?メーカーも教えて下さい。
うちの息子はパンパースを使用していますが、Mは少しきつめ?Lは大きくて漏れてしまう感じなのでm(._.)m

コメント

Shii☆Kana

9キロでパンパースのL使ってます!
あまり漏れることもないです!

  • しょ〜たん

    しょ〜たん

    早速のお返事ありがとうございますm(._.)m
    そうなんですね!
    うちは9.4キロなんですが、うんちをすぐ替えても少し漏れる感じで💦

    • 2月23日
  • Shii☆Kana

    Shii☆Kana

    同じぐらいです笑

    股にくい込みすぎとか?
    たまに下痢みたいなやらかいのしたとき股にくい込みすぎで肌着についてたりするときあります!

    • 2月23日
  • しょ〜たん

    しょ〜たん

    うちも肌着に少しつく感じです💦
    足の付け根あたりに隙間が出来るのでまだ大きのか、組み込んでいるのか💦

    • 2月23日
  • Shii☆Kana

    Shii☆Kana

    でもちっさいよりおっきいほうが私はいいと思います!

    • 2月23日
  • しょ〜たん

    しょ〜たん

    小さいのは可哀想ですよね!他メーカーのみて検討してみます(^^)

    • 2月23日
まーちゃん105

こんにちは!
うちもタイムリーな悩みでコメントさせてもらいました☺️
1歳4ヶ月で体重9㌔、身長77㌢でずっとパンパースを使っていたのですがMサイズでもれてきました💦
なのでLサイズで大きいですが変えてみたところそれでも漏れるのでムーニーマンのLサイズに変えたら漏れがなくなりました(^^)
でもLサイズはコストがかかりますよね😢
パンパースは小さめ?といわれているみたいなので他のメーカーのMサイズにすると良いかもしれないですね☺️

  • しょ〜たん

    しょ〜たん

    同じ悩みですね!すごく参考になりました♡
    Lにするとコストかかりますよね💦出来ればMでって感じですよね!
    他メーカーも見てみます!ありがとうございます♡

    • 2月23日
  • まーちゃん105

    まーちゃん105

    今日、ちょっとお腹壊し気味だったみたいで大きい方が股下からちょっと漏れてました💦
    やっぱりサイズは大きいみたいでMサイズに戻す予定です(´・・`)
    ちなみにまだMサイズとLサイズ両方残っているのですが、
    外出する時や寝る時はLサイズで家にいる時はMサイズはかせてます(*´罒`*)
    日曜日にトイザらス行くとよくオムツの試供品配ってたりするのでいろいろ試してみるのも良いかもしれないですね☺️

    • 2月23日
  • しょ〜たん

    しょ〜たん

    うちも今お腹壊し気味です💦
    微妙な期間なんですね!
    M、L使い分けるのも良いですね♡賢い♡

    試供品、有難いですね!行ってみます!

    • 2月23日
LOUIS

1歳2.3ヶ月頃、10kg前後の体重の時
Lサイズにしました!マミーポコです!
漏れなどはありません(﹡ˆoˆ﹡)

  • しょ〜たん

    しょ〜たん

    10キロくらいで切り替えられたんですね!
    もう少しMでも良かったのか。。。他メーカーも見てみます!ありがとうございますm(._.)m

    • 2月23日
y

あさって1歳ですが
まだMサイズしか使ってないです!
けど最近お腹周りがきついのでLにしようかなと検討中です😂

体重は10.5キロぐらいあります(*'ω'*)

パンパースは元々小さめ?というか
細めじゃないですかね?🙄

  • しょ〜たん

    しょ〜たん

    お誕生日おめでとうございます♡
    10.5でもMでいけるんですね!

    確かにメリーズと比べたことはありますが、細身ですよね!他メーカーも見てみます♡ありがとうございます😊

    • 2月23日
deleted user

8.5キロ、74cmのときにメリーズLにしました!
漏れたことはないです(*^^*)

  • しょ〜たん

    しょ〜たん

    身長は変わらず体重マイナス1キロですが、漏れないとは!メリーズいいかもしれないですね!ありがとうございます♡

    • 2月23日
BOYSmama

9キロになったあたりから
Genki!のパンツLサイズにしてますよ😌

保育園でも使うので
頻繁に購入しなければいけないため
コスパのいいGenki!を使ってます🙆🏻

  • しょ〜たん

    しょ〜たん

    Genki使ったことないです!使ってみたい♡

    やはり保育園行くと使用枚数増えるんですね💦コスパ大事ですね♡だいたい一枚いくらくらいでかえますか?

    • 2月23日
  • BOYSmama

    BOYSmama

    保育園によっては
    布おむつのとこもあるので
    (地域差や保育園の方針にも
    よると思いますが🤔)
    そんなにいらなかったりも
    するかもしれません🙆🏻

    Genki!のLは44枚入で
    税抜き¥1080なので
    (どこでも同じの値段
    なのかはわかりませんが...)
    1枚あたりだと24~25円?ぐらいですかね。

    ちなみに、お腹が調子悪いときも
    いままでGenki!を使っていて
    漏れてきたことはありませんよ😌

    • 2月24日
  • しょ〜たん

    しょ〜たん

    ご丁寧に説明して頂き、ありがとうございます♡
    お腹緩くても漏れないのは良いですね!参考にさせていただきます( ◠‿◠ )

    • 2月24日
みり

2歳になってお臍がみえてるきたのでLサイズにしました体重は9.5キロぐらいでした。

  • しょ〜たん

    しょ〜たん

    2歳で!?女の子ですか?♡
    やはり切り替え時ですよね💦ちなみにどちらのメーカーの使われていますか?

    • 2月23日
  • みり

    みり

    男の子です。足回りは大丈夫なんですが。。。お臍が見えたので、サイズアップすると枚数減るのでなくなくサイズアップしました。
    メーカーはグーンです。

    • 2月23日
  • しょ〜たん

    しょ〜たん

    サイズアップは、なくなくって感じですよね💦
    グーン使ったことがないので、チェックしてみます!ありがとうございます♡

    • 2月23日
とあまま.

1歳10ヵ月くらいの9キロのときに
Lサイズにしました!!
今は2歳7ヶ月で11キロですが
今もLサイズつかってます!
ちなみにメリーズです!

  • しょ〜たん

    しょ〜たん

    メリーズ漏れなさそうですね!!
    参考になりました♡ありがとうございます😊

    • 2月23日