※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みき
子育て・グッズ

【発達支援枠の申し込みで保育園入りにくいの?】保活について来年の4月…

【発達支援枠の申し込みで保育園入りにくいの?】

保活について
来年の4月から復職予定で、1歳と3歳の子の保活を行なっています。
3歳の子が発達に遅れがあり、まだほとんど言葉が話せません。単語が言えるようになってきた段階で、まだオムツでトイレにもいけません。
1人で着替えもできず(やる気がない)、集団行動でも1人だけ走り回ってしまったりします。

療育センターでも、発達支援枠で申し込みしたほうがいいとアドバイスを受けて、発達支援枠で申し込みをするつもりなのですが、発達支援枠で申し込みをすると、やはり保育園には入りにくいのでしょうか?

普通の申し込みであれば、ランクで決まっていくと思うのですが、発達支援枠だとどうなのだろう…と思いまして…。

発達支援枠で申し込みされた方、
第一希望など希望したところに決定できた方、できなかった方、など発達支援枠で申し込みされた方の体験談を教えていただきたいです。
周りに発達支援枠の方がおらず、無知なのでどんなお話でもいいので伺いたいです。
よろしくお願いします。

コメント