
子供たちの関係性に悩んでいます。上の子が下の子に嫌がり、ストレスを感じています。3人で楽しく過ごしたいと思っていたのに、疲れています。どうすればいいでしょうか。
【年子の子供たちの関係性について】
年子2歳と9ヶ月育てています。
上の子が下の子が近付いたり一緒に遊ぼうとすると嫌がります。
2人にすると上の子は叩いてしまうし、
上の子もとても我慢してるのが分かるんです、私もぴりぴとてもするし、泣き声をもう聞きたくない時もあってそういう時に怒ってしまいます。特に雨の日はどこにも行けないからとても辛いです。体力も余っているし、やることやらないといけないし、なかなか昼寝してくれないし、我慢させてるのも申し訳ないし、どうすればいいでしょうか。
私もこんな風になりたかったわけじゃないんです。
もっと3人で楽しく仲良く過ごしていると思ってました。
今も泣いたり悲鳴あげてたり、疲れました。
ただただ疲れました
- はじめてのママリ🔰

ラティ
きょうだいって聞こえはいいですけど、1番身近なライバルだ。私はそう教わりました😂
同じように上の子が下の子に対して(今のところ弟のみ)当たりが強いです。そして最近は、そんな弟もやり返すようになりました😅
注意しても いつの間にか仲良く遊んでいる事もあります。
大きな怪我にならない限りは見守ってます、、

のん
兄弟の距離感難しいですよね🤦♀️
年子ではないですが未だにわからないです笑
下が赤ちゃんの時はとにかく2人にするのが危ないと思ったので、下の子おんぶして上の子メインで遊んでました。
コメント