
生後5ヶ月の息子の授乳について相談です。母乳とミルクの量に不安があります。授乳回数や量についてアドバイスをお願いします。
あと1週間で生後5ヶ月を迎える息子を育てています。
今の栄養は母乳寄りの混合で、ミルクは
夜寝る前に120ml作って飲ませていて、あとは母乳です。
スーパーなどにスケールがあるときは
いつも母乳量を測定するのですが、遊び飲みもあってか
50〜100程度の飲みですごく差があります。
50のときが続いてるとあまりにも少ないですよね❓
1日の授乳回数はミルクを入れずに6回で
間隔は2〜3時間おきです。
夜中起きないことが多いのでその分
間隔の割には回数が少ないのだと思います。
体重は現在で約7.1kgの成長曲線ど真ん中です。
遊び飲みが多かったり、夜寝る前は母乳よりも
ミルクを欲しがり最近はあまり母乳を飲まずして
ミルクをあげることもあるのですが、
そんな状況でミルクを飲み干すかと思いきや
残して寝てしまうこともあります。
これくらいの時期、母乳やミルクは
どれくらいの量を飲んでいたらいいのですか❓
個人差あるかと思いますが、
教えてくださる😭
- Rmeru(1歳8ヶ月, 8歳)
コメント

M000E128
うちも寝る前だけミルクを足してあとは母乳です!!
3ヶ月になった頃から遊び飲みも増え、あまりおっぱいを欲しがらなくなった気がして足りてるのかな??と思いましたが、成長曲線の真ん中を順調にいっているし機嫌もいいので問題ないと言われました!!
よっぽど泣いたり機嫌悪かったりしなければ足りてるみたいですよ\(^^)/
ミルクだけで育てている場合の標準量を見ると多いなぁ!!と思いますが、赤ちゃんにも個人差があるしあまり気にしなくていいと思いますヽ(´ー`)ノ

ちび桜の木
分かります‼︎
うちはミルクは飲んではないのですが、スケールで測っても多くて100ぐらいです💧回数も6回ぐらいで…
もうすぐ6ヶ月になりますが、体重も6キロあるかないかです😰💧
成長曲線にはギリギリ入ってるぐらいですが、月齢相当の成長もしてますし(*^^*)あまり気にしてませんよ(*^^*)
成長曲線内に入ってるなら、大丈夫ですよ😁❤️ちょっと少食なのかもですね✨
-
Rmeru
母乳ってどれくらい飲んだか
わかれば良いのですがね😓
少食‼️なるほど🤔
ありがとうございます😊- 2月24日

あーちゃん(○´3`)
こんにちは!
もしかしてメルさんですか⁉︎違ったらごめんなさい🙇
うちの子も母乳よりの混合、回数や母乳量、現在体重が7.3キロで、ほぼ一緒です!
私は夕方から多分満足いく量が出なくなるので、17時頃に80〜100、寝る前は少しでも長く寝て貰いたいので母乳より先に100〜120あげてます。
ミルク途中で残して寝てしまっても、ダメもとでおっぱいあげるとフニャフニャ寝ながら飲んでくれる時もあるし、そのまま母乳なしで寝てしまう事もあります。
1日違いで産まれた子も母乳よりの混合ですが寝る前は200飲むみたいで、体重はほぼ一緒です😄本当、お子さんそれぞれだなぁと思います💡グラフに入ってるので大丈夫だと思いますよ🤗
-
Rmeru
そうです‼️名前変えました(笑)
よくわかって下さりましたね❤️
生まれる前後はたくさんコメント
いただいてありがとうございました😊
覚えてますよ🌟探して出産報告に
コメント下さりありがとうございました。
そして授乳に関しても
同じ感じなんですね(笑)
我が子はミルク最高で160しか
飲んだことがなく、最近は残すと
90とかしか飲みません😓
まぁ大きくなってるから
気にしなくて良いのですかね💦
遊び飲みが悩みのタネです。- 2月24日
-
あーちゃん(○´3`)
わぁぁ😭覚えて下さったんですね!
いえいえ、なんだか再開できて嬉しいです!
160飲めれば大丈夫ですよ(^^)
うちの子は120でゲポゲポになってしまいそれ以上はあげた事ないです笑
ちょこちょこ飲みなのでおっぱいだと 感覚も2、3時間しか開かないし1時間であげる事もあります😭
なのでミルクをあげる時は必ず、ミルク→おっぱいであげてます。
わかりますわかります!
離してキョロキョロ、引っ張ってキョロキョロ……同じですね笑- 2月24日
Rmeru
コメントありがとうございます😊
そうなんです、ミルク缶の量
すごくないですか⁉️
我が子も機嫌は悪くなく
いつも通り体重も増えてるので
気にしないようにします😆