※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めそ
住まい

マイホームの目隠しにおすすめのシンボルツリーはありますか?フェンスは高額なので、他の方法も教えてください。

マイホームのシンボルツリー(植栽)についてのご相談です!

角地にある自宅の裏にウッドデッキを作ったのですが、道路側(西)と隣家(東)から丸見えであまり使用できていません。
シンボルツリーで目隠ししたいなと思うのですが、
おすすめの木はありますでしょうか?
または植栽以外で目隠しにおすすめがあったら教えてほしいです。
なお、フェンスは高額なため、考えていません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私は落葉樹を植えてしまって、毎年落ち葉で苦労しているので常緑樹がいいと思います!

でも、木もなかなか高くないですか?
シマトネリコとか個人的には好きですが、一本で目隠しになるとは思えない感じの木です。
何本も植えるとなると、剪定などメンテナンスも必要で面倒だし。

質問とはズレてしまいますが、私だったら、高くてもフェンスにしたいです!

  • めそ

    めそ

    回答ありがとうございます!
    落葉樹、落ち葉の処理が大変なんですね💦
    冬は葉が落ちて日差しも確保できて好きなんですが、ちょっと考え直します…

    土地がちょっと傾斜がか
    かっていてフェンスだと両側で70万くらいと言われていて、ちょっと尻込みしてます😨

    • 10月9日
はじめてのママリ🔰

ソヨゴ 常緑樹で虫も来ないし成長もゆっくりなのでオススメです!
でも目隠しになるくらい大きいのだと3万〜くらいすると思います💦
シマトネリコは安めですが成長速くて毛虫がついたりします😭
あとは針葉樹とか目隠しシェードかなと思いました!

  • めそ

    めそ

    回答ありがとうございます!
    ソヨゴ…!
    3万なら全然OKです🙆‍♀️
    虫が来ないの大事ですよね😊
    目隠しシェードもコスパよさそう…。
    色々みてみます!

    • 10月9日
ママリ

ラティスを置くのはどうですかね?

  • めそ

    めそ

    回答ありがとうございます!
    ラティスって、あの木材みたいなのが交差してるおしゃれなやつですよね?
    フェンスより安くなるのかな…?
    風が強い地域なので、設置費込みで外構屋さんに聞いてみます!

    • 10月9日