※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりこ
子育て・グッズ

4歳男児が夜おねしょをして困っています。防水ズボンを履かせても濡れてしまい、毎日洗濯が大変です。おねしょ対策で効果的な方法はありますか?

【夜おねしょ対策について】

4才の男の子です。
昼夜共にトイトレは完了したと思っていました。
半年過ぎた今、夜おねしょをする様になりました。
防水ズボンを履かせて寝ていますが、ウェストからオシッコが溢れて濡れています。
ズボン全体も湿っていて、お布団や敷きパッドも濡れています。
防水ズボンの事を調べたら、オシッコを吸水する力はないらしく、分散させると書いてありました。
ベッドに敷きパッド2枚敷いていて、毎日洗濯するのが大変です。
最近はお布団もあります。
おねしょ対策で何か良い方法はありますか?

コメント

すぬーぴー🐶

普通の敷きパッドの下に赤ちゃんの時に使っていた防水シーツ、その下に防水敷きパッドを敷いています😌

  • ぷりこ

    ぷりこ

    コメントありがとうございました☆
    私も防水シーツ使ってみます😊

    • 10月9日
miu

パンツにセットして使うおねしょパッド使ってます。
寝てからセッテイングしてます。
こちらもチンポジ悪いとたまに漏れました💧

次男はずっと夜漏れてましたが、最近漏らさなくなりました✨

  • ぷりこ

    ぷりこ

    コメントありがとうございました☆
    そう言うのがあるんですね!
    知りませんでした。
    調べてみます☺️

    • 10月9日