
破水と尿もれの違いについて相談です。破水したか不安で、尿もれかどうか分からない状況。病院に行けず、症状が気になります。
破水と尿もれの違いについて
アドバイスください( ; ; )
予定日1日超過中です。
最近便秘が改善し、明け方5時ごろ下痢で目覚めましたが
トイレに行ったら無事改善。
何事もなく(いつも通りたまにはる程度で痛み無し)
現在にいたるのですが、
先ほど下着にジワッと生暖かい液体が。
"漏らした〜〜🙄💦"とおもい
トイレにいったのですが
下着を見る限り無色、無臭。
尿は普通の量出たし、
ずっとチョロチョロ出っ放しでもないから
尿もれかな?とも思うのですが、、、。
下着についた液体が
アンモニア臭しなくて"‥???"状態です。
あと破水したけど止まったりする事って
あるのでしょうか?
病院に行けば安心なのですが、
病院は本日休診日。
片道30キロあるので仕事中の旦那に
帰って来てもらうしかないので‥_(:3」z)_
‥破水じゃなくて尿もれですかね( ; ; )
- いちご🍓(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

母です。
少し動いてみてちょろちょろ出てきませんか?スクワットでもいいです。

ゆう
私は1人目が陣痛とかの前に破水から始まりましたが破水は出続ける訳ではないですよ〜
-
ゆう
私としては病院に電話してみてもいいと思いますよ(>_<)妊娠40週みたいですし💦
- 2月23日
-
いちご🍓
出続けるわけではないんですね(*_*)!
ドバァっと出て止まらないお漏らし状態
のイメージがあったので
なおさら今回迷ってました( ; ; )
少し動いてみて
怪しそうだったら電話してみます!(*_*)
ありがとうございます!- 2月23日

3kids mam。
上の子のとき、高位破水で入院になりそのあと破水止まり2日間。
陣痛きてからの出産でした。
漏れが止まってても病院電話した方がいいかもしれないです。
高位破水、破水で陣痛こなくても、破水だと菌が入って感染する場合があるらしいです。

悠望茉
破水は必ずしも出続けるとは限りません
尿もれ?って感じでちょろっと1度出て
それっきりでしたが高位破水でした。
40週なので病院に連絡した方がいいと
思いますよ。⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎

ミホちゃん
3人のママをしています。
3人とも破水はなく、分娩の時に被膜して破水とさせたので、破水の経験はないのですが、
心配になったので回答させてください。
なんとなく、破水のような気がします。ジワッと生温かい液体のようなって感じが!!
あたしも分娩台の上で、被膜された時そんな感じの液体を、感じました。
妹は、ぽんさんのように陣痛はなく尿もれかな?って言っていちお、受診したら破水していると言われ入院になっていました?
予定日も過ぎているため、いちお病院に電話してみた方が安心だと思います。
急に陣痛が来て、痛みが進んで動けなくなると大変なんで!片道30キロあるなら、なおさら早目に病院に連絡した方がいいと思います!
無事に元気な赤ちゃんを産んでください。頑張ってくださいね!

くろねこぶぅ
私も漏らしたーって思ったら、破水でした!その1回だけで、水がでつづけたりはしませんでした。
なんか違うなと思ったら電話してって病院に言われてたので電話して、病院行って検査しました。破水だとお風呂入れないし、菌が繁殖すると危険ですから入院になります!病院に確認したほうがいいかと思います!

いちご🍓
みなさんアドバイス
ありがとうございます😊
みなさんのいう通り連絡して
先ほど病院に行って
みてもらいましたが
破水では無かったです_(:3」z)_
お騒がせしました(;ω;)
いちご🍓
少し動いてみます(;ω;)!
それで出てきたら破水の可能性大って
事ですよね(;ω;)!
母です。
そうですね!
ですが40wですし、下の方がおっしゃられてる通り病院に電話してみるのもいいと思いますよ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)ドバーッバシャっ!って感じの破水だけではなく、ちょろちょろの破水もありますよ。