※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳5ヶ月の子供が熱と震えを感じている。悪寒や痙攣が心配で、救急車を呼ぶべきか悩んでいる。

2歳5ヶ月の子です。
昨日の夜から熱が上がったり下がったりで
5分ほど前から少しブルブルし始めたのですがこれはただの悪寒なのか、、
幼児でも悪寒を感じる?のは普通ですよね?🧐
甥っ子が熱性痙攣を何回もやってるので不安です
とりあえず様子見してますが
震えが止まらなかったり泡吹き始めたりしてからの救急車ですやな?

コメント

はじめてのママリ

誤字😅ですよね?です!

はじめてのママリ🔰

うちは上の子は悪寒を感じやすく、よく熱の上がりはじめ震えてました😣
まだ様子見でいいと思います😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    娘が震えているのを初めて見たのでかなり焦りました😵‍💫
    旦那の布団と私の布団の三重にしたら落ち着いたのでよかったです!
    ありがとうございます!

    • 10月9日
はじめてのママリ🔰

熱性痙攣は意識ないので、少し話しかけて反応見てもいいかもしれないですね!

発熱が24時間以内が熱性痙攣のピークなので、今晩超えたら少し安心ですね☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    月曜の夜に熱出て火曜の昼には平熱に戻ってたんですけど、またぶり返しちゃった感じです😔

    え!大丈夫?!と独り言を言ってたらだいじょぶ、、と返事をしてくれたのでとりあえず安心ですかね😂

    • 10月9日