※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆんゆん
子育て・グッズ

バスチェアを購入したいです。アンパンマンのプラスチック製とビニール製があります。アパートに住んでいます。使い心地やおすすめを教えてください。

こんにちは、いつもお世話になっております。バスチェアをお使いのママさんがいらっしゃいましたらお願いします!

今までハイローチェアに乗せて脱衣所で待たせていましたが、あまりに泣くのでバンボを持ち込んで一緒に入ったら泣きませんでした。
そこでバスチェアを購入しようと思うのですが、アンパンマンとかのプラスチックの物と、膨らませるビニールの物がありますよね?使い心地やおすすめがあればお聞きしたい♡ちなみにアパートです、よろしくお願いします。

コメント

ksママ

うちはプラスチックのもの
使ってました!

  • ゆんゆん

    ゆんゆん

    コメントありがとうございます!プラスチックなんですね、お二人目もお使いですか?

    • 2月23日
  • ksママ

    ksママ


    使いました💔
    1人で2人入れてるので🙌

    • 2月23日
♡♡めー♡♡

うちはプラスチックのをもう長く愛用してます。

  • ゆんゆん

    ゆんゆん

    コメントありがとうございます!いつ頃から使って見えますか?プラスチックは痛くないかなぁ?と思いますが平気ですか?

    • 2月23日
  • ♡♡めー♡♡

    ♡♡めー♡♡

    うちは2カ月から使い、2カ月からしばらくはタオルを敷いてました。
    が、半年くらいしたら、やることがたいぎくなって、せず、プラスチックになんかシートみたいなんが付いてたので、そこに寝かせてです,。・:*:・゜’( ☻ ω ☻ )。・:*:・゜’  
    チェアないとむりです(^◇^;)

    • 2月24日
手毬花

うちはアンパンマンのバスチェア使ってます!
それまでは寝てる間に私が入り先に洗っておいて迎えに行っていていたんですが、つかまり立ちが始まったのをきっかけにもう無理!って思って買いました😆✨
最初はただ座っているだけでしたが、今は椅子についてるおもちゃを使っていい子して待ってますよ(^^)

  • ゆんゆん

    ゆんゆん

    コメントありがとうございます!アンパンマン人気ですね〜もう少ししたらアンパンマンにも興味を持ってくれるかなー?プラスチックの方が多いですね。参考にさせて頂きます♡

    • 2月23日