※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

ホットコーヒーを入れる際、直火可のドリップポットを使っている方へ。取手が熱くなるため、どんなミトンを使用しているか教えてください。タオル・布巾を使用している方はいいねをお願いします。

ホットコーヒーを入れるのに、直火可のドリップポット(細口のやかん)を使ってる方😭

今回初めて画像のものを買ってみたのですが、商品説明に「直火で沸かすと取手が熱くなるのでミトンをお使い下さい」と記載がありました。

けれど元々小さめのドリップポットなので、普段使っているミトンだと掴みにくそうです💦(コメント欄に参考画像載せます!)
みなさん、こういうポット持つ時はどんなミトン使ってますか?

タオル・布巾を使ってる方はいいねでお願いします😭

コメント

ママリ

普段使ってるミトンはこの形のものです!

ママリ

「ミトンじゃなくてタオルや布巾を使ってるよ🙋‍♀️」

ママリ

無印の小さめのミトンを使ってます☺️

  • ママリ

    ママリ

    おおお!!コンパクトで良いですね😍そして安い😍
    ありがとうございます💓💓

    • 10月9日