※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お出かけ

【ショッピングモールのエレベーターの利用について】初めて土日に子供…

【ショッピングモールのエレベーターの利用について】

初めて土日に子供用品が売っているテナントが沢山入っているショッピングモールへ行きました。

そこのショッピングモールではエレベーターは車椅子・ベビーカー優先なんですが、あまりにも譲らない人が多く、私の前に並んでいた車椅子・ベビーカーの方は何回も見送っているのかかなりイライラしているようでした…。

幸い荷物が少なかったので、ベビーカーを畳んで子供を抱っこしてエスカレーターで目的の階まで行ったのですが、ネットの中の話と思っていた事が実際にあるんだとびっくりしました。

こういった時に皆さんはエレベーターに乗っている人に変わって欲しい等声掛けしますか??

コメント

moony mama

沢山いますよねー。
どう見ても元気でしょ?って思われる方々、堂々と乗り続けてます。
でも、実際のところはわからないので…💦 流石に、自分で声掛けしたことはないです。

トシ( ง*`꒳´*)วトシ

土日など混んでいるときだけは、「優先」ではなく「専用」にしてほしいですよね💦

ベビーカーはたためば何とかなるので、さっさと移動してしまいます( *ˆ︶ˆ* )

車椅子補助のときは、店員さんに声かけるようにしています( *ˆ︶ˆ* )
場所によっては、荷物用のエレベーターとか案内してもらえます😀

やも

車椅子・ベビーカー"専用"エレベーターでも、そうでない人で満員で乗れないことがよくありました…。エレベーター内でめちゃくちゃアナウンスされてるのに、メンタル鬼強いなって逆に感心しちゃいます。笑
いつも夫と行ってエスカレーターを使うことになるので、声はかけたことがないです。
でも畳めない状況だったら店員さんとかに言うかもしれないです!

はじめてのママリ🔰

めっちゃ分かります。
本当にイライラします。
が、声をかけたことはないです😢

もし変わって欲しいなど声をかけた相手が変わったかたで子供になんかされたら、、とか色々考えると本気でむかつきますが我慢します😭😭

たかこ

つい先日、その理由でエレベーター乗れなかったです😅
その時は時間に余裕もあり、子供も機嫌良かったので3回ほどエレベーター見送りました😅
正直、ベビーカー、車椅子優先って書いてあるので譲って欲しい気持ちはありますけど、それで文句言われたり、子供に何かされたら嫌だなって思って何も言えないです😂

ママリ(26)

正直これは現在子育てしている当事者じゃないとわからないんだと思ってます💦
わたしがまだ学生だった頃はなにも知らず普通に乗っていたので…恐らく優先と書いていたんだと思いますが目に入ってなかったなーと😅

わたしはわざわざ声かけはしませんが急いでいるときは無理矢理でも入ります(笑)

deleted user

結構居ますよね、、
乗れないからベビーカーのままエスカレーターに乗るママさんも見かけたので危ないし優先して譲って欲しいです💦

私は声掛けたことないです😭
車椅子の方がすみません入れてくださいって言ってるのは見たことあります🙂

1年目のママリ🔰

めっちゃわかります!!
優先、専用のとこで私も同じ状況でなぜか割り込みされたりして乗れなくなり連続5〜6回見送りすることになりイライラして目的のとこ行かずに帰りました。
その時車椅子の人もベビーカーの人も誰1人乗れずで、旦那がだいぶデカい声で割り込みされたんだけど!!元気で歩けるならならエスカレーター使って欲しいって言ってヒヤヒヤしました😂

ママリ

わかりますー😫
混んでるのに家族総出で乗ってる人とかほんと意味わかんないです😇
ベビーカーとママだけエレベーターでパパと上の子たちは階段かエスカレーター使えよ💢っていつも思ってます😇