![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっこ
ちょっと着せにくいかもしれませんが、全然いいと思いますよ!
抱っこしてもお腹が出にくいですし、何より可愛いです☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
着せられないことはないですが、着せるのは少し大変ではありますね😂
あと、あんまりお出かけしない時期なので、お家で着るとかならたくさん着ることはできるなな?と☺️
お服可愛いです🫧
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり大変なんですね😭
もう経験しないとわからないことだらけで、、、勉強だと思って次に活かします。笑
頑張って着せてお家で気分上げたいと思います!!笑- 10月8日
-
退会ユーザー
私の場合は
首が座っても、
おすわりする気が全くなくて
すこし着せにくいです😂
寝返りするくらいで
着せやすくなると思います!- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!前開きの服買ったらそっちの方が着せやすくてそればっか着せていそうです🤣笑
寝返りってなると5.6ヶ月くらいになったらですかね?サイズアウトしてなければ着せたいです、、、!- 10月8日
-
退会ユーザー
早い子だと3ヶ月、4.5.6あたりが平均かと思います!
0-3だと結構小さいきがしますが、ものによっては全然行けるかもしれないですね!
ブランドによって全然違います😂- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの成長具合によってだいぶ変わってくるんですね!!
ちなみにGAPのベビー服です!
初マタなので全くわからずです...
ブランドによって全然ちがうんですね!勉強になります📖- 10月8日
-
退会ユーザー
GAP可愛いですよね!
いっぱい持ってますが、
月齢が小さいのは小さめ、80過ぎたくらいから大きめな印象です!
あとGAPは、あんまり服が伸びなくて着せにくいのも多いです可愛いから着せるんですが🤣- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
先輩ママ本当にめちゃくちゃ参考になります....ありがたいです。。。
確かに伸びにくいかもしれないです。じゃあ50センチの被りは
なかなか難易度高めですね!!笑
でも可愛いから頑張ります!!!- 10月8日
-
退会ユーザー
50の被りは、なかなか着せにくそうですが、まだ小さいと嫌がり方も可愛いので逆に嫌がやれる時期よりは着せやすいかもです🤣
小さめちゃんだといいですね!- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
嫌がり方も可愛い!!確かに!
せっかく買ったので1回くらいは着せて写真撮れれば良いなってかんじです😭笑
今のところお腹の中の段階では小さめなのでデカくなり過ぎないように後期の体重増加も気をつけます、、、- 10月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
着せようと思えば全然着せれますよ!
あと0~3ヶ月でも赤ちゃんの生まれた大きさによってはそれ以上着れたりするので無駄になったとは決まってないです☺️💗
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!経験がないのでどれくらい不便なのかがわからないのですが頑張って着せたいとおもいます!!今のところお腹の中では小さめの赤ちゃんなのでもしかしたらもう少し長く着れるかもしれない!に期待したいと思います!!
ありがとうございます😭- 10月8日
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
首座り前から着せてました😊慣れます☺️✨足側から履くように着せることもできます☺️
-
はじめてのママリ🔰
本当ですか〜!
下から履かせてあげればいいんですね!オムツ替えとかも慣れれば着せたままできますかね?!- 10月8日
-
☺︎
オムツ変える時は股下のボタン開けるだけなので、服は着脱せずそのままですよ😊
- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!開けてベロンて上げちゃえばいいって事ですね!!なんかいけそうな気がしてきました!
無駄にならなくて良かったです😭頑張って着せてみます!!- 10月8日
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
YouTubeにも首座り前の赤ちゃんに被りの服を着せる動画とかあるので参考になるかもしれません😊
慣れちゃえば簡単でしたよ!
お洋服かわいいですね☺️
-
はじめてのママリ🔰
YouTube見てみます!!新生児がどれくらいフニャフニャなのか全く想像が付かないので不安でした😭
ありがとうございます!
一目惚れして衝動買いしたんですけど冷静になって これ前開いてないな?!
って思って相談させてもらいました😭笑- 10月8日
はじめてのママリ🔰
やっぱりちょっと着せにくいですよね😭ベビー服っていろんな種類があり過ぎて、そもそも服なのか肌着なのかもよくわかってなかったです💦
可愛いが先行して買ってしまったのですがお腹出にくいとのことなので頑張って着せて初めて買ったベビー服を記念に写真に残したいと思います!😆